ここから本文です。
更新日:2022年1月7日
長野県(健康福祉部)プレスリリース令和4年(2022年)1月7日
退職後も見据え、将来にわたって健康に暮らすためには、生活習慣病の一つ「高血圧」の予防が大切です。
そんな高血圧について、身体がサインを出す前の今から、予防の秘訣を簡単に楽しく学んでみませんか。多くの方のご参加をお待ちしています。
"自分のペースで健康でいたい方におすすめ"
"いつまでもアクティブに元気でいたい方におすすめ"
講師:365日大学校長小山秀一氏
いつまでも笑顔で健康にいられる秘訣を教えます!
参加申込〆切:2月2日(水曜日)
オンライン(参加申込みをいただいた方に別途接続URLをご連絡します。)
主に会社等にお勤めの50代以降の方や自営業等で国民健康保険に加入している方を対象としていますが、長野県内在住・在勤の方はどなたでもご参加いただけます。
【こんな方におすすめ】
高血圧と言われたことがある方/高血圧が気になる方/今は高血圧ではないけれど将来の健康が心配な方/生活習慣病の予防や健康づくりに関心のある方/退職後も健康で元気に暮らしたい方/健康づくりの取組を特に何も行っていない方など
無料
以下の申込フォームまたは右記二次元コードからお申込みください。
https://forms.gle/xeoHVhjCRSux6WKT9(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
【主催】長野県
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください