ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 健康増進課国民健康保険室紹介 > 市町村国保糖尿病等生活習慣病治療中断者支援に係る受診勧奨業務の受託者を募集します
ここから本文です。
更新日:2021年9月1日
※募集は終了しました
糖尿病等生活習慣病の重症化予防の取組として、治療中断者に対して効果的な医療機関受診勧奨を行い、その効果検証を行う業務の受託者を公募型プロポーザル方式で募集します。
糖尿病等生活習慣病治療中断者が人工透析に移行するなど重症化しないよう、市町村国保が実施する受診勧奨等による糖尿病等の生活習慣病の重症化予防の取組を支援する。
糖尿病等生活習慣病の重症化予防の取組として、治療中断者に対して効果的な医療機関受診勧奨を実施するとともに、効果検証を行う。
22,638,000円
契約締結日から令和4年3月25日(金曜日)まで
「市町村国保糖尿病等生活習慣病治療中断者支援に係る受診勧奨業務公募型プロポーザル方式実施公告」をご覧ください。
また、その他の様式等については、下記のとおり関連資料として掲載しておりますので、ご覧ください。
〒380-8570長野県長野市大字南長野字幅下692-2
長野県健康福祉部健康増進課国民健康保険室国保運営係(県庁4階)
電話026-235-7090
ファックス026-235-7170
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください