ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > ★日中国交正常化50周年記念★長野県の高校生が中国河北省の中高生とオンライン囲碁交流大会を行います

ここから本文です。

更新日:2022年10月5日

★日中国交正常化50周年記念★長野県の高校生が中国河北省の中高生とオンライン囲碁交流大会を行います

 本年は、日中国交正常化から50周年を迎え、また、来年は、長野県と中国河北省が友好都市提携を結んでから40周年となります。
こうした節目を契機として、中国との交流を更に深めていくため、オンラインで囲碁交流大会を実施します。

1 日 時

 令和4年(2022年)10月6日(木曜日)
 午後4時30分から午後6時10分(日本時間)

2  場 所 

 長野県伊那北高等学校(長野県伊那市山寺2165)

3  参加者

  長野県側:伊那北高等学校 囲碁部の皆さん
  河北省側:河北省の中学生及び高校生の皆さん

4 交流の内容

 オンラインによる囲碁の対戦(6試合)

5 その他 

 取材を希望される方は、10月5日(水曜日)までに国際交流課へご連絡ください。

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:企画振興部国際交流課

担当者名:(課長) 小林 一洋  (担当) 師岡 博子

電話番号:026-235-7188

ファックス番号:026-232-1644

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?