ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 外国籍県民等のための出張相談会(伊那市)を開催します
ここから本文です。
更新日:2014年9月11日
長野県(県民文化部)プレスリリース平成26年(2014年)9月11日
外国籍県民や日本語の理解が困難な県民の皆さんが、日本で暮らすにあたって抱えている様々な問題について、タイ語及び英語による相談会を開催します。
(1)日 時 平成26年9月13日(土曜日) 午前10時30分から午後2時30分まで
(2)場 所 いなっせ 会議室701(7階)(伊那市荒井3500-1 TEL 0265-78-5801)
(3)対応言語 タイ語、英語
(4)参 加 費 無料
(5)相談内容 日常生活、県の行政サービスに関する相談 等
県内在住で日本語によるコミュニケーションが困難であり、かつ、タイ語又は英語を母国語とする方
多文化共生くらしのサポーター((公財)長野県国際化協会(ANPI)内)
〒380-8570
長野市大字南長野字幅下692-2東庁舎1階
TEL:026-235-7186(タイ語、英語での対応可能)
FAX:026-235-4738
e-mail:mail@anpie.or.jp
下記の5つの事項を、電話、FAX、又はe-mail にて事前(9月12日(金曜日)まで)にご連絡ください。
1 お名前
2 お電話番号(なるべく携帯電話番号でお願いします)
3 ご住所
4 ご希望の時間帯
5 相談内容の概略
※ 詳細は長野県公式ホームページをご覧ください(タイ語のチラシがございます)。
http://www.pref.nagano.lg.jp/kokusai/sangyo/kokusai/tabunka/tabunka/communicator/supporter.html
しあわせ信州創造プラン(長野県総合5か年計画)推進中
担当部署 | 県民文化部国際課国際化推進係 |
---|---|
担当者 | (課長)白鳥 博昭 (担当)赤羽 七恵 |
電話 |
026-235-7188(直通) 026-232-0111(代表) 内線2806 |
ファックス | 026-232-1644 |
メール | kokusai@pref.nagano.lg.jp |
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
長野県庁法人番号1000020200000
〒380-8570
長野県長野市大字南長野字幅下692-2
電話:026-232-0111(代表)
Copyright © Nagano Prefecture.
All Rights Reserved.