査証欄増補申請
※令和5年(2023年)3月27日以降、この申請はできません。
- 次の書類等をそろえ、本人又は代理人が申請してください。郵送での申請はできません。
- なお、代理人による申請ができない場合もありますので、「申請にあたっての注意事項」をご覧ください。
- 現在お持ちの有効期間中のパスポートは、申請時に必ずご持参ください。
3.住所または居所を確認する書類
- 住所を確認する書類(運転免許書等)は、住基ネットシステムを利用するため、原則として提出不要です。
- ただし、他の都道府県に住民登録のある方が、長野県で居所申請する場合は、必ず住民票が必要です。
査証欄増補申請にあたっての注意事項
- 査証欄増補申請の場合、パスポートの受け取りまでに要する日数は、土・日・祝日・年末年始(12月29日~1月3日)を除いて5日間(長野地域振興局での申請の場合は3日間)です。
※受取りの日にち等については、申請時にご案内いたします。
- 査証欄増補申請は、一冊のパスポートにつき1回に限り可能です。
増補したのち、再び査証欄が不足した場合は、切替新規申請をしていただく必要があります。