ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 高等教育振興課 > 信州産学官連携インターンシップの学生募集 > 東京精電株式会社
ここから本文です。
更新日:2021年5月26日
創業100余年の技術力で社会を支える
![]() |
.
変成器、リアクトル、シャント、電源装置、試験機器、負荷装置、組込電源等の設計、開発、製造、販売
・総合電源メーカーとして幅広い製品群を持ち、お客様のどんな要求にも柔軟に対応できます。・女性が活躍しています。
<課題解決型プログラム>
●実習内容
【テーマ】
スイッチング電源の設計・製作体験、耐電圧試験器のモデルチェンジの商品設計体験、商用トランスの設計と製作及び評価試験の体験、1~2dayインターンシップ
【内容詳細】
●Aコース(対面):スイッチング電源の設計・製作体験
【内容】
・基本フライバック回路の定数計算
・スイッチングトランス設計
・プリント基板CADによる基板設計を行い、電源の製作
●Bコース(対面):耐電圧試験器のモデルチェンジの商品設計体験
【内容】
・既存の耐電圧試験器のタイマー機能を設計変更し、
タイマ時間の延長と時間表示機能を追加
・表示パネルの設計変更と印刷デザイン
●Cコース(対面):商用トランスの設計と製作(巻線・組立)及び評価試験の体験
【内容】
・トランス設計
・製作・評価試験の体験(巻線、組立)
・トランスケースなど機構設計
●Dコース(オンライン):1~2dayインターンシップ
【内容】
・会社紹介
・製造現場の改善事例紹介
・グループワーク
●募集職種 技術、営業、製造・資材調達、事務
●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生
●文系理系 理系の学生が良い(文系理系どちらでも募集していますが、電源メーカーの為、できれば理系学生を募集します。)
●受入人数 4名
●留学生受入 受け入れ可(日常会話)
●実習予定場所 東京精電株式会社 上田工場(長野県上田市蒼久保1216番地)
●交通手段 しなの鉄道線 信濃国分寺駅より徒歩15分程度。上田菅平インターより車で15分程度。
●受入日程 ①随時(応相談)
②
③
●会社名 東京精電株式会社
●本社所在地 〒386-0155 長野県上田市蒼久保1216番地
●業種 製造業(食品以外)
●ホームページhttp://www.tokyo-seiden.co.jp/
●SDGsの取組内容
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください