ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 組織・職員 > 長野県の組織一覧(本庁) > 高等教育振興課 > 信州産学官連携インターンシップの学生募集 > 株式会社エーシーエ設計
ここから本文です。
更新日:2021年4月14日
.
建築の設計監理に付帯する一切の業務、都市計画、都市再開発及び各種開発申請等に関するコンサルタント業務等
建築を通じて文化の向上の一端を担っている気概を持ち、確かな技術に基づく新しい試みに挑戦します
<職業体験型プログラム>
●実習内容
【基本となる体験内容】
・オリエンテーション
・設計実務説明
※当社の設計業務の流れ、プロジェクトの進め方、プロポーザルへの取り組み等について説明します。
・BIMデモンストレーション、BIMVR体験
※BIM(Building Information Modelling)で設計した実際の物件資料を3D、VRでご覧いただき、設計職が行うお施主様へのご提案・説明を体験していただきます。
・設計補助
※ご希望部門の実際の業務をご体験いただきます。1週間・2週間コースでは、実際に進捗中の物件の図面作成、模型作成、資料作成等をお手伝いいただきます。
・現場視察
※開催日の現場の状況等により実施できない場合があります。
・質疑応答
《2~3日コース》
上記の【基本となる体験内容】に基づいて実施する短期のプログラムです。設計補助で体験する内容は、ご希望により実施内容を準備します。
実施日は、参加者のご希望をお聞きし、調整後ご連絡します。
《1週間コース、2週間コース》
実際の設計業務をじっくりと体験でき、先輩社員からの指導やフィードバックもある、インターンシッププログラムです。
上記の【基本となる体験内容】をベースとして、体験分野・体験する内容等、ご希望によりオーダーメイドでプログラムを作成します。
深く知りたい分野(意匠設計、設備設計、構造設計、積算、工事監理、営業等)や体験したい具体的な内容等をお知らせください。
●募集職種 技術職
●対象学生 大学院生・大学生・短大生・高専生
●文系理系 理系の学生が良い(意匠・構造設計は建築学を学んでいることが望ましい。設備設計は電気に関する基礎知識があることが望ましい。)
●受入人数 10名
●留学生受入 受け入れ可(カタコトでも可)
●実習予定場所 本社(長野市)
●交通手段 長野電鉄柳原駅 徒歩5分
●受入日程 ①7月~10月
②1月~3月
③
●会社名 株式会社エーシーエ設計
●本社所在地 〒381-0012 長野県長野市柳原2360-4
●業種 専門サービス業
●ホームページhttps://www.aca-sekkei.co.jp/
●SDGsの取組内容
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください