ここから本文です。
更新日:2022年6月15日
長野県(県民文化部)プレスリリース令和4年(2022年)6月15日
春の全国交通安全運動期間中を中心に、県内のシートベルト・チャイルドシートの着用等の状況について調査を行った結果、前回調査と比べ運転席は横ばい、そのほかの座席では着用率が低下しました。
運転席 |
助手席 |
前席合計 |
後部席 |
|
調査数 |
11,870人 |
1,877人 |
13,747人 |
387人 |
着用数 |
11,818人 |
1,853人 |
13,671人 |
301人 |
着用率 |
99.6% |
98.7% |
99.4% |
77.8% |
前回調査比 |
±0.0p |
-0.2p |
-0.1p |
-4.3p |
[参考]過去5回平均 |
99.5% |
98.3% |
99.3% |
76.4% |
調査数 |
825人 |
使用数 |
684人 |
使用率 |
82.9% |
前回調査比 |
-1.9p |
[参考]過去5回平均 |
80.9% |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください