ここから本文です。
更新日:2022年12月9日
長野県(県民文化部)プレスリリース令和4年(2022年)12月9日
長野県は、生命保険協会長野県協会、長野県警察と連携し、「電話でお金詐欺」被害防止に向けた街頭啓発活動を実施します。多発する「電話でお金詐欺」被害を防ぐため、高齢者を中心に啓発チラシ等を配布し、県民に注意を呼びかけます。
令和4年12月14日(水曜日)午前10時45分から(おおむね1時間)
JR長野駅改札及び善光寺口付近
「電話でお金詐欺」被害防止啓発チラシ・ティッシュの配布
生命保険協会長野県協会長野地区会員(長野地区の生命保険会社11社の社員・職員)
長野県警察本部
長野県
令和4年の被害状況(令和4年11月末現在)
区分 | 令和3年11月末 | 令和4年11月末 | 前年同期比 | |||||
件数 | 被害額(円) | 件数 |
被害額(円) |
件数 | 増減率 | 被害額(円) | 増減率 | |
合計 | 143 | 246,876,786 | 173 | 492,095,629 | 30 | 21.0% | 245,218,843 | 99.3% |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください