ここから本文です。
更新日:2022年4月19日
新型コロナウイルス感染症への対応に関する情報を随時更新しています。
○社会機能維持者が新型コロナウイルス陽性者の濃厚接触者となった場合の取扱について
○療養解除基準等を満たした方の社会復帰について(PDF:1,501KB)
○新型コロナウイルス感染症に対するオミクロン株流行下における積極的疫学調査について(PDF:489KB)
新型コロナウイルス感染症の感染拡大を防ぐための対応に、ご理解とご協力をお願いします。(PDF:52KB)
・公益財団法人長野県みらい基金では、県内の子ども若者や障がい者、高齢者、DV被害者などの支援を行っているNPO等公共的活動団体を応援するため、『”コロナに負けない”信州応援基金』を設立しました。
・内閣府では、寄附・基金を設置した団体の情報を掲載しています。(外部リンク)
・長野県新型コロナ中小企業者等特別応援金(長野県産業労働部産業政策課)
・月次支援金(緊急事態措置又はまん延防止等重点措置の影響緩和に係る月次支援金)(経済産業省)
・経済産業省で現在実施又は検討されている支援策が掲載されていますので参考にしてください。(外部リンク)
・厚生労働省では、新型コロナウイルス感染症の支援を行っていますので参考にしてください。(外部リンク)
(詳細はそれぞれの問い合わせ先に直接お尋ねください。)
特定非営利活動法人長野県NPOセンターでは、長野県内のNPO法人や市民活動団体、ボランティア団体、地縁組織、地域の課題解決に取り組む組織など(法人格の有無や種類は問いません)を対象とした緊急アンケートを行いました。
アンケートの結果はこちらからご覧いただけます。(外部リンク)
・特定非営利活動法人長野県NPOセンターでは、NPO等総合窓口を設置し、コロナ対策関連のお問い合わせを受け付けしています。
新型コロナウイルス感染拡大に伴うNPOのための情報提供(外部リンク)
・特定非営利活動法人日本NPOセンターは、新型コロナウイルスにより事業推進に影響が出ているNPO法人へ情報提供を行うために、NPO支援組織によるネットワークを設立し「NPOのための新型コロナウイルス対応お役立ちサイト」を開設しました。
NPOのための新型コロナウイルス対応お役立ちサイト(外部リンク)
基本的対処方針について(内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室)(外部リンク)
まん延防止等重点措置について(内閣官房新型コロナウイルス感染症対策推進室)(外部リンク)
・NPO法人における家賃支援給付金の取扱いの変更について(内閣府)(外部リンク)
・NPO法人における持続化給付金の取扱いの変更について(内閣府)(外部リンク)
・生活を支えるための支援のご案内(厚生労働省)(外部リンク)
・新型コロナウイルス感染症で影響を受ける事業者の皆様へ(経済産業省)(外部リンク)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください