ここから本文です。
更新日:2022年7月27日
長野県埋蔵文化財センターは、令和4年度に設立40周年を迎えました。
記念の年に同センター図書室の愛称を「信州考古ライブラリー」とし、所蔵する長野県内のさまざまな埋蔵文化財発掘調査報告書のデータベース化を進めました。
8月3日(火)からWebで所蔵資料を検索できるようになりますので、ぜひご活用ください。(令和4年7月20日現在約2,400冊。今後も追加されます。)
令和4年8月3日(火)午前10時から
県立長野図書館蔵書検索システム https://www.library.pref.nagano.jp/licsxp-opac(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
例)
https://naganomaibun.or.jp/(別ウィンドウで外部サイトが開きます)
このシステムは、県立長野図書館の業務システムに統合する形で整備しました。当該事業は、平成29年6月30日に(一財)長野県文化振興事業団長野県埋蔵文化財センターと県立長野図書館が締結した連携協定(令和2年6月30日更新)における主な事項のうち、「蔵書管理の統一化に関すること」に基づくものになります。
お問い合わせ
長野県埋蔵文化財センター調査部調査第二課
(課長)西 香子 (担当)杉木 有紗
電話:026-293‐5926(直通)
FAX:026-293-8157
県立長野図書館資料情報課資料係
(課長)永野 雄三 (担当)槌賀 基範
電話:026-228-4921(直通)
FAX :026-291-6252
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください