ここから本文です。
更新日:2021年3月26日
児童生徒のより一層の安全・安心確保の観点から、「学校給食安心対策事業」(文部科学省委託事業)による学校給食一食全体の放射性物質検査を実施します。
学校給食一食全体について、1週間分(月曜日~金曜日)をまとめて、ゲルマニウム半導体検出器による放射性物質の高精度検査を民間検査機関へ委託して実施します。
放射性セシウム134及びセシウム137
各種ごと1.0Bq/kg
(株)コーエキ (岡谷市)
平成27年8月24日から平成28年2月12日までの間に検査対象施設において提供される学校給食
検査を希望する12市町村(上田市、岡谷市、駒ヶ根市、下諏訪町、松川町、松本市、生坂村、長野市、須坂市、千曲市、小布施町、飯綱町)が選定した30調理場(学校)及び県立特別支援学校(長野養護学校)1校
検査期間内において、1施設あたり3~4週間分程度の検査を実施
全て不検出
検査月 | ファイル形式(エクセル) | ファイル形式(PDF) |
---|---|---|
平成28年2月 |
||
平成28年1月 |
||
平成27年12月 |
||
平成27年11月 |
||
平成27年10月 |
||
平成27年9月 |
児童生徒のより一層の安全・安心確保の観点から、「学校給食安心対策事業」(文部科学省委託事業)による学校給食一食全体の放射性物質検査を実施します。
学校給食一食全体について、1週間分(月曜日~金曜日)をまとめて、ゲルマニウム半導体検出器による放射性物質の高精度検査を民間検査機関へ委託して実施します。
放射性セシウム134及びセシウム137
各種ごと1.0Bq/kg
(株)科学技術開発センター(長野市)
平成26年8月25日から平成27年2月6日までの間に検査対象施設において提供される学校給食
検査を希望する15市町村(北相木村、上田市、駒ヶ根市、富士見町、豊丘村、松本市、生坂村、大町市、木祖村、長野市、須坂市、飯山市、高山村、野沢温泉村、小川村)が選定した34調理場(学校)及び県立特別支援学校(上田養護学校)1校
検査期間内において、1施設あたり3週間分程度の検査を実施
全て不検出(平成26年度の検査は終了しました。)
検査月 | ファイル形式(エクセル) | ファイル形式(PDF) |
---|---|---|
平成27年2月 | (エクセル:12KB) | |
平成27年1月 | (エクセル:13KB) | |
平成26年12月 | (エクセル:14KB) | |
平成26年11月 | (エクセル:14KB) | |
平成26年10月 | (エクセル:14KB) | |
平成26年9月 | (エクセル:13KB) |
児童生徒のより一層の安全・安心確保の観点から、「学校給食安心対策事業」(文部科学省委託事業)による学校給食一食全体の放射性物質検査を実施します。
学校給食一食全体について、1週間分(月曜日~金曜日)をまとめて、ゲルマニウム半導体検出器による放射性物質の高精度検査を民間検査機関へ委託して実施します。
放射性セシウム134及び137
それぞれ1.0Bq/kg
(株)環境技術センター(長野県松本市)
平成25年8月19日から平成26年2月7日までの間に検査対象施設において提供される学校給食
検査を希望する14市町村(上田市、駒ヶ根市、富士見町、飯田市、高森町、阿南町、木祖村、松本市、長野市、須坂市、飯山市、高山村、山ノ内町、野沢温泉村)が選定した29調理場(学校)及び県立特別支援学校(木曽養護学校)1校
検査期間内において、1施設あたり4週間分程度の検査を実施
全て不検出
検査月 | ファイル形式(エクセル) | ファイル形式(PDF) |
---|---|---|
平成26年2月 | (エクセル:12KB) | |
平成26年1月 | (エクセル:13KB) | |
平成25年12月 | (エクセル:13KB) | |
平成25年11月 | (エクセル:14KB) | |
平成25年10月 | (エクセル:14KB) | |
平成25年9月 | (エクセル:13KB) | |
平成25年8月 | (エクセル:12KB) |
児童生徒に提供された学校給食1食全体について、放射性物質がどの程度含まれているのかいないのかを継続的に把握するため、「学校給食モニタリング事業」(文部科学省委託事業)を実施し、学校給食に対するさらなる理解と安心を図ります。
学校給食一食全体について、1週間分(月曜日~金曜日)をまとめて、ゲルマニウム半導体検出器による放射性物質の高精度検査を民間検査機関へ委託して実施します。
放射性セシウム134及び137
それぞれ1.0Bq/kg
(株)コーエキ(長野県岡谷市)
平成24年10月22日から平成25年2月15日まで
対象施設 | 備考 | |
---|---|---|
市町村学校給食共同調理場4場 | 上田市第二学校給食センター 飯田市矢高共同調理場 松本市西部学校給食センター 長野市第三学校給食センター |
4ブロック 大規模調理場 |
県立特別支援学校1校 | 松本養護学校 | 大規模校 |
全て不検出
検査月 | ファイル形式(エクセル) | ファイル形式(PDF) |
---|---|---|
平成25年2月分 | (エクセル:13KB) | (PDF:35KB) |
平成25年1月分 | (エクセル:13KB) | (PDF:36KB) |
平成24年12月分 | (エクセル:13KB) | (PDF:35KB) |
平成24年11月分 | (エクセル:13KB) | (PDF:35KB) |
平成24年10月分 | (エクセル:12KB) | (PDF:31KB) |
食品群 | 基準値(単位:ベクレル/kg) |
---|---|
一般食品 | 100 |
牛乳 | 50 |
乳児用食品 | 50 |
飲料水 | 10 |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください