ここから本文です。
更新日:2022年6月16日
長野県(教育委員会)プレスリリース令和4年(2022年)6月16日
令和3年9月に決定した「高校改革 ~夢に挑戦する学び~ 再編・整備計画【二次】」に基づき、県教育委員会が統合新校ごとの再編実施基本計画を策定するにあたり、対象校が所在する地域の意見をお聴きするため、各再編実施計画懇話会(以下、「懇話会」という。)を開催します。
新校の開校に向け、「目指す学校像」について、意見交換等を行います。
対象校 | 開催日 | 時間 | 会場 |
---|---|---|---|
中野総合学科新校 | 6月23日(木曜日) | 18時00分~19時30分 |
中野市中央公民館 3階 講堂 (中野市三好町1-4-27) |
須坂新校 | 6月27日(月曜日) | 18時00分~19時30分 |
須坂市生涯学習センター 3階 ホール (須坂市大字須坂747-イ) |
上伊那総合技術新校 | 6月29日(水曜日) | 18時00分~19時30分 |
長野県伊那合同庁舎 5階 講堂 (伊那市荒井3497) |
〇「懇話会」は公開で行います。事前の申込みは不要でどなたでも傍聴できます。
〇傍聴を希望される方は、健康チェックシート(PDF:63KB)をダウンロードし、必要事項を御記入のうえ懇話会当日御提出ください。
〇受付で検温のうえ会場では必ずマスクの着用をお願いします。
なお、新型コロナウイルス感染症感染拡大防止のため入場制限を行う場合がありますのであらかじめ御承知ください。
〇発熱など体調のすぐれない方は来場を御遠慮ください。
〇懇話会はZoomでも傍聴できます。Zoomでの傍聴を希望される方は、以下の申込書に記載の期日までに電子メールまたはFAXでお申込みください。
後日お申込みいただいたメールアドレスにZoomの接続URLをお知らせします。
申込先 高校教育課高校再編推進室
FAX:026-235-7488 E-mail:kokoshitsu-info@pref.nagano.lg.jp
※申込みの際にいただいた個人情報は、本懇話会開催目的以外には使用しません。
〇車で来場される方は以下の駐車場を御利用ください。
中野会場:会場の駐車場(事務局員の指示で駐車してください)
須坂会場、伊那会場:近隣の有料駐車場を御利用ください
〇新型コロナウイルス感染症の感染状況により、開催方法をオンライン等に変更する場合があります。
変更がある場合は県教育委員会ホームページ、プレスリリースでお知らせします。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください