ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 「IBSAブラインドサッカーアジア選手権2022」に日本代表として出場する松本美須々ケ丘高校の平林太一選手が教育長を表敬訪問します

ここから本文です。

更新日:2022年10月14日

「IBSAブラインドサッカーアジア選手権2022」に日本代表として
出場する松本美須々ケ丘高校の平林太一選手が教育長を表敬訪問します

長野県(教育委員会)プレスリリース令和4年(2022年)10月14日

 男子日本代表に選出され「IBSAブラインドサッカーアジア選手権2022」に出場する松本美須々ケ丘高校1年生の平林太一選手が教育長を表敬訪問します。

1 日時

  令和4年10月19日(水曜日) 13時30分~13時45分

2 場所

  県庁 教育長室(本館8階)

3 訪問者(敬称略)

  学校長 志津 享(しづ あきら)
  選手  平林 太一(ひらばやし たいち)
  担任  高砂 健司(たかすな たけし)
  教諭  日野 瑠里(ひの るり)

4 内容

  訪問者あいさつ、教育長あいさつ、懇談、記念撮影を行う予定です。

5 大会の概要

  ○IBSA ブラインドサッカーアジア選手権2022
   主催 国際視覚障がい者スポーツ連盟(IBSA)
   会期 2022年11月11日(金曜日)~18日(金曜日)
   開催地 インド コチ
   ※優勝チームは「パリ2024パラリンピック」の出場権を獲得します。

6 その他

  ・取材を希望される報道機関の方は、10月18日(火曜日)17時までに担当(奥原)に御連絡ください。
  ・取材の際は、マスクの着用など、感染防止対策に御協力をお願いします。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:教育委員会事務局スポーツ課

担当者名:(課長)北島 隆英 (担当)奥原 貴彦

電話番号:026-235-7449

ファックス番号:026-235-7476

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?