ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 食×農×観が連携して開発した新たなご当地グルメ「信州黄金シャモバーガー」のテスト販売が始まります!

ここから本文です。

更新日:2023年2月28日

食×農×観が連携して開発した新たなご当地グルメ「信州黄金シャモバーガー」のテスト販売が始まります!

長野県(農政部)プレスリリース令和5年(2023年)2月28日

信州の食を活かした観光地域づくりの推進に向けて、生産者・観光団体・飲食店等が連携して新たに開発した「信州黄金シャモバーガー」が、東御市海野宿の滞在型交流施設「うんのわ」にて期間限定で提供されます。

概要

県オリジナル品種「信州黄金シャモ」の魅力を地域の観光振興と併せて発信していくため、県内最大の生産者である東御市の「農事組合法人とや原ファーム」や、(一社)信州とうみ観光協会等が連携してメニュー検討を行い、軽井沢リストランテ小林のシェフ小林孝好氏に監修を依頼して、本年度、新たなご当地バーガーとして「信州黄金シャモバーガー」を開発しました。

提供場所等

 提供場所:海野宿 滞在型交流施設「うんのわ」 (電話:0268-71-7552、住所:長野県東御市田中279)

 提供期間:令和5年3月2日(木曜日)~3月31日(金曜日)

 営業時間:11時~15時(14時30分ラストオーダー)

  ※毎週火曜日、水曜日と3月11日(土曜日)、13日(月曜日)はお休みです。

  ※営業時間は日によって変更になる場合がありますので、「うんのわ」までお問い合わせください。

提供メニューの紹介

信州黄金シャモのヘルシーかつ、たんぱく質豊富な胸肉と地元パン店クリシェさんのバンズに、県産食材を併せたご当地バーガー2種類を、平日は1,000円、土日休日はシェフおススメの1品と併せて1,500円でご提供します。数量は限定になります。

①信州黄金シャモのから揚げバーガー
 県産りんごや赤ワイン、にんにく等で下味をつけて唐揚げにした胸肉を挟んだボリューム満点のバーガー

②信州黄金シャモの鶏ハムバーガー
 低温のオーブンでしっとり焼き上げた胸肉ハムに、くるみの味噌だれを併せて挟んださっぱりかつ、旨味あふれるバーガー
   

※店舗での取材にあたっては、事前に「うんのわ」まで連絡をお願いします。
※本取組は、県の「地域の食を活かした観光地域づくり支援事業」を活用して実施するものです。信州黄金シャモ等の詳細は添付資料をご参照ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:農政部農業政策課農産物マーケティング室

担当者名:(室長)村山一善(担当)小板橋晴之

電話番号:026-235-7217

ファックス番号:026-235-7393

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?