ここから本文です。
更新日:2022年3月31日
松本地域振興局
雄大な北アルプスを背景に点在する歴史的施設や、時代を経てもなお変わらぬ美しい田園風景を舞台にした話題のドラマや映画のロケ地をたどります。
※リンク先はすべて外部サイトです。
(塩尻IC、JR塩尻駅)→1.奈良井宿(塩尻市:重要伝統的建造物群保存地区。ドラマのロケ地)→2.朝日村ふるさとの味体験館「もえぎ野」(そば打ち体験。ドラマでのそば打ち指導が話題※要予約)→3.国宝松本城と街中歩き(縄手通り、蔵の町・中町通り。ドラマのロケ地)→宿泊
☆お薦めの昼食:朝日村のそば
奈良井宿(塩尻市) | ![]() |
木曽11宿の中で最も賑わった宿場街で、往事の面影を色濃く残しています。ドラマのロケ地としても有名です。(重要伝統的建造物群保存地区)
|
---|---|---|
朝日村ふるさとの味体験館「もえぎ野」(朝日村) | ![]() |
そば処もえぎ野では、打ちたてのそばを食べるだけでなく、実際のそば打ちを体験する事も出来ます。ドラマでのそば打ち指導も話題となりました。
|
国宝松本城と街中歩き (松本市) |
![]() |
現存する五重六階の天守閣で日本最古。姫路城・犬山城・彦根城と並ぶ国宝指定4城の一つ。また城下にある中町通りや縄手通りはドラマのロケ地にもなった風情ある町並みです。
|
(宿泊地)→4.大王わさび農場(安曇野市:日本一広いわさび畑。ドラマのロケ地)と周辺散策(わさび田湧水群、道祖神、早春賦歌碑等)→5.クリアボート体験(安曇野市:大王わさび農場蓼川。水草揺れる湧水の川を遊覧)→6.国営アルプスあづみの公園(安曇野市堀金・穂高地区。北アルプスの麓に広がる自然豊かな公園。各種体験メニューも充実。ドラマのロケ地)→7.安曇野市内ワイナリー(スイス村ワイナリー、安曇野ワイナリー。試飲・見学が出来ます)→(豊科IC・穂高駅、松本IC・松本駅)
☆お薦めの昼食:安曇野市内のそば・サーモン丼・おひさま御膳
大王わさび農場と周辺散策(安曇野市) | ![]() |
清らかな湧水に包まれた日本一広大なワサビ農場です。周辺には、わさび田湧水群・道祖神・早春賦歌碑などがあり、ドラマのロケ地にもなりました。
|
---|---|---|
クリアボート体験(安曇野市) | ![]() |
大王わさび農場を流れる蓼川でクリアボート体験。遊覧するボート底から、清流を泳ぐ魚や水草を覗くことができます。
|
国営アルプスあづみの公園(安曇野市) | ![]() |
北アルプスの麓に広がる自然豊かな公園で、ドラマのロケ地になりました。段々に流れ落ちる大小10の池で、生き物観察や水遊び体験ができます。冬のイルミネーションも壮観です。
|
安曇野市内ワイナリー(安曇野市) |
![]() |
ぶどう畑、工場、試飲のできるショップ、食事ができるカフェが点在しています。
|
お問い合わせ
サイトに掲載した情報の詳細に関するお問い合わせは、上記の各連絡先にご連絡ください。
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください