ここから本文です。
更新日:2022年5月13日
長野県(林務部)プレスリリース令和4年(2022年)3月29日
新型コロナウイルス感染症の影響に伴う外材製品の高騰により、国産材製品の関心が高まっていることから、この機会に 県産材製品の理解を深め新たな需要の拡大を図る ため、 県内の工務店等へ向けた 現地研修・商談会 を行う 業務 の受託者を下記のとおり募集します。
なお、本業務の受託者は、公募型プロポーザルにより決定します。
県産材の情報を工務店等に提供する現地研修・商談会の開催
6,470,000円(消費税額及び地方消費税100分の10の額を含む。)
1.事業の実施方法
事業の実施方針(事業全体の構成及び効果)
研修会・商談会の企画(内容、コンセプト、工夫など)
2.業務の実施体制及びスケジュール
当該業務に配置する責任者・その他メンバー構成、再委託、企画協力の予定、事業スケジュール
3.自由提案事項(マッチングの機会や情報提供の実施方法)の実施の可否
4.業務に要する経費及びその内訳
別紙仕様書(案)のとおり
なお、仕様書(案)の委託業務内容は現時点のものであり、今後、提案内容を踏まえて、協議により変更する可能性があります。
契約締結の日から令和5年3月17日まで
見積業者選定経過書(様式第13号)、企画提案評価会議評価書(様式第9号)のとおり
選定業者:信越放送株式会社
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください