ここから本文です。
更新日:2017年8月31日
南信発電管理事務所
長野県職員(事務職)採用1年目の寺島主事の1日を紹介します!!
出勤してからまずメールを確認します。 重要な通知もあるため、見逃さないように確認していきます。 不審メールが届いている場合もあるので、気を付けています!!
|
|
|
本日中に事務処理を進めなければいけないことを整理します。 工事関係の業務には、複雑なルールや手順があるため、分からないことがあれば上司や先輩に聞きに行きます。
|
工事等の契約に関する事務処理を進めます。 様々な決まり事や期日に注意してやらなければいけません。 まだまだ、分からないことが多いので上司に基本から教えていただきながら日々勉強しています。
|
![]() |
|
総務課は主にデスクワークのため、外食ではなく事務所に配達してくれるお弁当を食べます。値段が安く、栄養バランスがとれており、とても美味しいです。 1人暮らしの僕は、とても助かっています(笑) 午後も頑張れるよう、しっかり英気を養います!! |
本日は修繕工事の入札日です。 入札とは、工事などを発注する際に複数の業者さんから工事に係る見積書を提示してもらい、その見積価格によって、どの業者さんに工事を発注するかを決める手続きです。 一切のミスが許されない緊張する業務です。とても慎重に行っています。
|
|
|
本日の業務をまとめ、明日の業務予定を確認します。 |
本日の業務を終え、定時に退庁します。 朝型勤務を活用することで、早く退庁することが出来ます。 退庁後は、バトミントンで汗を流すなどして時間を有効に使い、運動不足を解消しています!!
|
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください