ここから本文です。
更新日:2022年5月3日
南信教育事務所
掲載号 |
掲載内容 |
---|---|
vol.1(PDF:571KB) | 南信教育事務所の出発にあたって |
vol.2(PDF:2,197KB) |
シリーズ家庭学習の工夫(県モデル校の取組) 「子どもと共に創る授業」の指導の留意点 |
上伊那・諏訪地区PTA指導者研究会 「子どもと共に創る授業」の指導の留意点 |
|
vol.4(PDF:1,025KB) | 広げよう「授業のユニバーサルデザイン化」 地域ぐるみで子どもを育てるフォーラムを開催しました 学び続ける①授業づくり研修会 学び続ける②初任者研修(1年次) 5年経験者研修とのクロスエイジセッション 学び続ける③初任者研修(1年次) 夏期宿泊研修 |
vol.5(PDF:1,914KB) |
~素敵な先生・学校の実践に学ぶ~ |
vol.6(PDF:1,141KB) |
「地域と共にある学校づくり」の推進 |
vol.7(PDF:1,116KB) | C調査の結果から考える学力向上への取り組み C調査の全県結果より 指導改善の2つのポイント 学力向上ミーティング・研究主任研修会(1月)より 家庭学習改善 取組の紹介 いじめ・不登校地域支援チームの取り組み |
vol.8(PDF:1,843KB) |
1年間ありがとうございました |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください