ホーム > 県政情報・統計 > 入札・調達 > 積算基準・施工単価 > 施工パッケージ型積算方式について

ここから本文です。

更新日:2022年9月22日

施工パッケージ型積算方式

施工パッケージ型積算方式について  

令和4年10月1日適用

令和3年10月1日適用

※令和2年10月1日以降に以降の起工起案日から適用    

施工パッケージ単価計算書 

  • 施工パッケージ型積算方式に用いる単価の留意点

 ・平成30年12月1日:物価資料掲載単価を用いて基準単価を算定する場合における端数処理の考え方については、従来の建設
  資材等の刊行物単価の決定方法と同じです。 「物価資料掲載単価」決定方法(PDF:66KB)

 ・平成30年12月1日:舗装切断工において使用する地区単価(対象となる規格・名称:ブレード(コンクリートカッタ))の  
  規格には、自走式と手動式があります。県では径12インチ、14インチ、16インチについては手動式を標準とし、径22インチ
  以上は自走式を標準としています。基準単価(東京単価)の規格は全て自走式です。

  

お知らせ

  • ありません。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

農政部農地整備課

電話番号:026-235-7241

ファックス:026-233-4069

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?