
やむを得ず失効
やむを得ず失効とは
やむを得ない事情(海外旅行・入院等)により更新手続ができなかった場合をさします。申請手続のできる人の要件がありますので、事前に連絡・相談をしてください。
持ち物
- 失効した免許証(亡失された方は事前に連絡してください)
- 本籍の記載された住民票(住所が長野県内であること)
- 申請用写真1枚(たて3センチメートル×よこ2.4センチメートル・上三分身・無帽・無背景、6か月以内に撮影のもの)
※運転免許センターでも撮影できます(有料)
- 更新連絡書(所持する人)
- 特定任意講習終了証明書(1年以内の受講済者)
- 高齢者講習終了証明書(70歳以上の方)
- 認知機能検査結果通知書(75歳以上の方)
- 運転技能検査受検結果証明書(75歳以上で受検対象の方)
- やむを得ない事情を証明する書類
パスポート(旧パスポートなど)
入院等を証明する診断書等
在所証明書(旧称在監証明書)等
手数料
- 試験手数料
免許一種目につき1,900円
※免許の種類が増えるごとに1,900円加算されます。
- 講習手数料
優良運転者講習500円
一般運転者講習800円
違反運転者・初回更新者講習1,350円
- 交付手数料2,050円(免許の種類が増すごとに200円増となります)
その他
- 手続時間は、講習時間を含めて2時間から4時間程度です。
- やむを得ない失効が6か月を超え3年までの方の手続は、やむを得ない事情がやんだ日から1か月以内になります。
- 外国から帰国した方で、外国免許証・国際運転免許証を所持する方はお持ちください。
- 過去に一時帰国したことがある場合や、生活の本拠地が外国にあり、外国での生活が継続状態にある一時帰国の方は電話相談をしてください。
北信運転免許センター
電話:026-292-2345
東信運転免許センター
電話:0267-53-1550
中南信運転免許センター
電話:0263-53-6611
戻る
モバイル長野県警察
長野県警察本部
〒380-8510 長野県長野市大字南長野字幅下692-2
電話:026-233-0110(代表)
Copyright © Nagano Prefecture. All Rights Reserved.