検索の方法
更新日:2022年11月24日
ここから本文です。
昨日、北佐久郡内に住む70歳代女性宅に、役場職員や金融機関職員を名のる男から電話があり、「医療費の還付金がある。」「キャッシュカードが古くて振り込めない。」などと言われ、自宅を訪れた男にキャッシュカードを手渡してだまし取られる被害が発生しました。
犯人は、被害者からキャッシュカードを受け取ると、封筒に割印をする必要があると申し向け、被害者に印鑑を取りに行かせている隙に、別のカードが入った封筒とすり替えていることから、警察では、留守番電話設定のほか、他人にキャッシュカードを渡したり、暗証番号を教えないよう注意を呼び掛けています。
お問い合わせ
長野県警察本部警務部広報相談課
電話:026-233-0110(代表)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください