検索の方法
更新日:2023年2月3日
ここから本文です。
本年1月28日、長野市大字鶴賀のビルに設置された外壁灯を壊した男(48歳)を逮捕しました。
本年1月9日、上水内郡飯綱町内のスキー場において、スノーボード等を盗んだ男2人(21歳、22歳)を逮捕しました。
令和4年10月上旬、伊那市内に住む50歳代女性が、投資家やファンドマネージャーを名のる男らからSNSでFX投資を勧められ、「資金が多ければ多いほど収益が増える。」「指定した通貨の銘柄を購入すれば儲かる。」「さらに利益を上げるには、追加で資金を振り込むように。」「収益部分の税金を払わないと出金できない。」などと言われ、同年12月上旬までの間、複数回にわたり、指定された口座に合計約3,932万円を振り込み、だまし取られる被害が発生しました。
警察では、儲かるなどと言われても払わない、必ず儲かるなどと言われたら警察に相談するなどの被害防止を呼び掛けています。
埴科郡坂城町で下草、安曇野市三郷明盛でビニールハウスが燃える火災が発生しました。
お問い合わせ
長野県警察本部警務部広報相談課
電話:026-233-0110(代表)
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください