ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > ~山・森・林・木とともに信州の森林で働こう~「林業共同就職説明会」・「森林の仕事ガイダンス」が開催されます

ここから本文です。

更新日:2022年8月18日

~山・森・林・木とともに信州の森林で働こう~「林業共同就職説明会」・「森林の仕事ガイダンス」が開催されます

長野県(林務部)プレスリリース令和4年(2022年)8月18日

新たな林業の担い手の就業を促進するため、「林業共同就職説明会」が開催されます。
また、「林業への就業に関する質問・相談」にお答えする「森林(もり)の仕事ガイダンス」も同時開催されます。

日時

令和4年8月27日(土曜日)10時30分から15時まで(受付14時まで)

場所

佐久市佐久平交流センター(北陸新幹線佐久平駅至近)
(佐久市佐久平駅南4-1)

主催

一般財団法人長野県林業労働財団

後援

長野県

対象者

  • 林業に興味がある方、長野県の林業への就職を考えている方
  • 移住を考えている方で自然の中での仕事に興味がある方 など。

※事前申込み不要

内容

(1)林業共同就職説明会

県内の森林組合・民間林業会社の求人担当者による面談を行います。(24経営体が参加)

(2)森林(もり)の仕事ガイダンス

林業の仕事の内容、就業に関する質問・相談などに、一般財団法人長野県林業労働財団や県の担当者がお答えします。

(3)その他

会場では、シミュレーターによる大型林業機械の操作が疑似体験できます。

新型コロナウイルス感染症の蔓延防止対策について

  • 面談窓口は十分な間隔を確保し、飛沫防止シールドの設置、机イス消毒等を実施します。
  • 発熱等の風邪症状が見られる場合は、来場を自粛頂きますようお願いします。また、咳エチケット(マスク着用)、入場の際の検温や手指消毒、体調確認などに御協力ください。

※なお、今後の状況によっては中止とさせていただく場合がございます。あらかじめ御了承ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:林務部信州の木活用課

電話番号:026-235-7274

ファックス番号:026-235-7364

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?