ここから本文です。
更新日:2022年1月19日
市町村の地域課題をビジネスで解決する「おためし立地 チャレンジナガノ」について、令和3年度事業は、県内8市町村の地域課題に対して、県内外の60者から157件の提案が寄せられました。本事業の成果発表会を開催しますので、視聴者を募集します。
令和4年2月14日(月)15時~17時
オンライン(参加をご希望の方は、下記URL又はQRコードからお申込みください。)
【参加申込URL】
https://challenge-nagano-event-2.peatix.com/
参加対象者:全国のスタートアップ、長野県内・県外企業、県内市町村、産業支援機関等
(参加費無料。定員は設けません。多数のご参加をお待ちしております。)
本事業に関する説明、各プロジェクト・団体の成果発表、今後の予定 等
○おためし立地 チャレンジナガノ
長野県内の様々な地域課題が存在する状況を機会と捉え、それらの課題をオープンにすることで、県内市町村と企業とのオープンイノベーションを促進
地域と企業間での新しいサービス開発等や実証プロジェクトの構築を促進・支援し、長野県内の新産業の創出、雇用の増加、付加価値の高い先進的ビジネス創造につなげ、地域に企業が根付く新しい企業立地のモデルを目指す