ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和4年度障がい者雇用フォーラムを開催します(産業労働部労働雇用課)

ここから本文です。

更新日:2022年8月5日

令和4年度障がい者雇用フォーラム「共に働く~すべての職場に障がい者雇用を~」を開催します

長野県では、「働く」に関わるすべての人が、支え合いながら障がい者雇用を進めるために、「共に働く」ことから共生社会を考えます。

1 日時

令和4年9月15日(木) 14:30~16:30

2 場所

長野市芸術館リサイタルホール及びリサイタルホールピロティ・長野市役所桜スクエア

(長野市鶴賀緑町1613番地)

3 内容

【リサイタルホール】(会場参加定員150名・オンライン参加定員150名)

(1)障がい者雇用優良事業所等表彰

 長野県知事表彰、(独)高齢・障害・求職者雇用支援機構理事長努力表彰、「もにす認定」認定通知書交付式 等

(2)障がい者雇用の取り組み事例の紹介

 株式会社柿の木農場 専務取締役 柿島哲史 氏

(3)パネルディスカッション 「共生社会を目指して!!今、企業とできること」

 

【(1)リサイタルホールピロティ・(2)長野市役所桜スクエア】

(1)ワークフェア 障がい者雇用のあれこれをご紹介 ※開場時間 13:00~16:00

(2)就労継続支援B型事業所製品販売 ※開場時間 11:00~14:00(商品なくなり次第終了)

 

※本フォーラムのさらに詳しい情報に関しては、随時更新しておりますこちらよりご確認ください。

4 参加申込

リサイタルホールで開催される表彰式他に参加希望される場合は、ながの電子申請サービスからお申し込みください。

【申込期間8月5日(金)10:00~9月9日(金)17:00まで】

※リサイタルホールピロティ・長野市役所桜スクエアへの来場は申し込み不要です。

  • 【会場参加】

https://s-kantan.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=23890(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

  • 【オンライン参加】

https://s-kantan.jp/pref-nagano-u/offer/offerList_detail.action?tempSeq=23891(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:産業労働部労働雇用課

担当者名:(課長)木下 育夫 (担当)山口 茜

電話番号:026-235-7118

ファックス番号:026-235-7327

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?