ここから本文です。
更新日:2022年4月1日
長野県(産業労働部)プレスリリース令和4年(2022年)4月1日
新型コロナウイルス拡大防止協力金に係る支給決定通知書を誤って送付してしまいました。
関係の皆様に多大な御迷惑をお掛けし、深くお詫び申し上げます。
「新型コロナウイルス拡大防止協力金支給決定通知書在中」と表示された封書が届いた際、宛名が誤っている場合は開封しないでください。後日お送りする「返信用封筒」により、事務局に送付をお願いします。
「新型コロナウイルス拡大防止協力金」の受給について、不審な電話等があるかも知れませんので、御注意ください。
当該協力金に係る支給事務の受託事業者である東武トップツアーズ株式会社伊那支店において、令和4年3月18日(金曜日)に支給した当該協力金に係る支給決定通知書を、本来送付すべき住所とは別の住所に送付したことにより、当該協力金の受給情報が第三者に漏えいするおそれが生じた。
受給者の名称、支給日(振込日)及び支給決定金額
受給者情報を通知書印刷用情報に加工する際の処理誤り(詳細については調査中)
誤送付した通知書の回収に努めるとともに、受給者に対し、速やかに本来の住所あてに通知書を送付します。
4月4日(月曜日)9時00分までに電話相談窓口を設置します。
(長野県新型コロナウイルス拡大防止協力金事務局 電話 0265-98-6440)
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください