ここから本文です。
更新日:2022年5月19日
長野県(産業労働部)プレスリリース 令和4年(2022年)5月19日
中長期的な視点から、本県産業の目指すべき方向を示すとともに、具体的な方策に取り組むことを目的として、平成30年3月に策定した「長野県ものづくり産業振興戦略プラン」の次の計画を検討するため、長野県中小企業振興審議会に置く次期計画検討部会(第2回)を開催します。
令和4年(2022年)5月26日(木曜日) 14時00分から16時00分まで
長野県工業技術総合センター
3Dデジタル生産技術共同研究棟2階 オープンスペース
(長野市若里1-18-1)
(1)委員及び専門委員(敬称略 50音順)
氏 名 |
所 属 ・ 役 職 |
備 考 |
青柳 和男 |
株式会社ケイケンシステム 代表取締役会長 |
専門委員 |
木下 博隆 |
旭松食品株式会社 代表取締役社長 |
専門委員 |
粂井 裕至 |
長野経済研究所 調査部部長代理兼上席研究員 |
委員 |
小松 隆史 |
株式会社小松精機工作所 専務取締役 |
専門委員 |
杉原 伸宏 |
信州大学 学術研究・産学官連携推進機構 学長補佐・教授 |
専門委員 |
濱田 州博 |
長野県プロフェッショナル人材戦略拠点 統括マネージャー |
専門委員 |
百瀬 真希 |
株式会社みやま 代表取締役社長 |
委員 |
(2)県関係 産業労働部長ほか
(1) 長野県におけるインダストリアル・トランスフォーメーション
~県内産業の持続的な成長に向けて必要となる視点~
講師:アーサー・ディ・リトル・ジャパン株式会社
三ツ谷 翔太 様
(2) 次期産業振興プランについて意見交換
会議は公開で行います。
※傍聴に際して事前申込みの必要はありません。なお、新型コロナウイルス感染症対策の観点から、発熱等風邪症状が見られる場合は、傍聴を自粛いただきますようお願いします。また、咳エチケット(マスク着用)、手洗いの徹底などにご協力ください。
傍聴者多数の場合は、入場をお断りすることがあります。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください