ホーム > 仕事・産業・観光 > 商工業 > 中小企業支援 > 長野県地域企業再建支援事業費補助金 > 長野県地域企業再建支援事業費補助金の概要・交付申請について

ここから本文です。

更新日:2022年3月1日

長野県地域企業再建支援事業費補助金の概要・交付申請について

1補助金の概要

被災した中小企業者の事業再建・再構築に向けた、復旧や販路開拓等の事業に要する費用の一部を支援します。

対象者 令和元年東日本台風(台風第19号)により被害を受けた県内に事業所を有する中小企業者
補助対象費目

広報費、展示会等出展費、旅費、開発費、資料購入費、雑役務費、借料、専門家謝金、

専門家旅費、設備処分費、委託費、外注費

補助率等

中小企業者:4分の3以内

下限額:1事業者あたり200万円超

上限額:1事業者あたり3,000万円

(下限額は、事業終了後、補助金交付額が確定した時点において上回るものとします。)

補助金の概要・対象経費の例(PDF:1,119KB)

2交付申請について

交付要綱・公募要領等

長野県地域企業再建支援事業費補助金交付要綱(PDF:846KB)

長野県地域企業再建支援事業費補助金公募要領(PDF:454KB)(令和2年9月30日改訂)

長野県地域企業再建支援事業費補助金Q&A(PDF:553KB)(令和2年4月17日現在)

交付申請書類

  • 交付申請時の指定の様式は以下から取得してご利用ください。
  • その他の必要書類など、詳細は公募要領をご覧ください。
提出書類 様式
1.補助金交付申請用チェックリスト 様式(ワード:40KB)
2.交付申請書 様式第1号(ワード:32KB)
3.事業者概要書 様式1-1(ワード:35KB)
4.暴力団排除に関する誓約書 様式1-1別紙(ワード:33KB)
5.役員名簿 様式1-1添付書類(エクセル:13KB)
6.被災状況報告書

様式1-2(ワード:36KB)

様式1-2記載例(PDF:457KB)

7.経営再建計画書

様式1-3(ワード:33KB)

様式1-3記載例(PDF:454KB)

8.補助事業計画書

様式1-4(ワード:37KB)

様式1-4記載例(PDF:459KB)

その他の様式

  • 必要に応じて、以下の様式をご提出ください。
書類 様式
9.変更承認申請書 様式第3号(ワード:31KB)
10.事業中止(廃止)承認申請書 様式第4号(ワード:31KB)
11.補助事業計画遅延等報告書 様式第5号(ワード:32KB)
12.補助事業状況報告書 様式第6号(ワード:36KB)

財産処分関係資料

補助事業により取得し又は効用の増加した財産の処分等の取扱いについて(PDF:193KB)(平成16年6月10日、最終改正:令和元年5月7日)

補助事業等により取得し、又は効用の増加した財産の処分制限期間(PDF:345KB)(昭和53年8月5日通商産業省告示第360号、最終改正:令和4年1月21日)

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

産業労働部産業政策課

電話番号:026-235-7205

ファックス:026-235-7496

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?