ここから本文です。
更新日:2018年9月18日
※募集は終了しました。
長野県内の経済循環を高める取組として、県民が県産品を積極的に消費する機運を醸成させる「しあわせバイ信州運動」を普及・浸透させるため、プロモーション業務の委託候補者を募集します。
審査結果、受託候補者等は以下のとおりです。
平成30年度しあわせバイ信州運動プロモーション業務
長野県内の経済循環を高めるため、県民が県産品を積極的に消費する機運を醸成させる「しあわせバイ信州運動」を広く県内へ普及・浸透させるため、運動の名前と内容を多くの県民に知ってもらうことを目的とします。
1,2ともに平成29年度に実施した、「しあわせバイ信州プロモーション事業委託業務」において制作した、ポスター、音声、動画等のプロモーション
ツールを活用してください。
なお、プロモーションツールは、長野県ホームページの「しあわせバイ信州運動」のページに掲載していますので、参考としてください。
ホームページアドレス: https://www.pref.nagano.lg.jp/senryaku/shiawasebuyshinsyu.html
業務内容に係る詳細事項は下段<関連資料>の「仕様書(案)」をご覧ください。
長野県一円
契約の日から平成31年3月29日(金)まで
1,200,000円(消費税額及び地方消費税の額を含む。)
公告日 | 平成30年8月1日(水) |
説明会 | 平成30年8月7日(火) |
参加申込書提出期限 | 平成30年8月21日(火) |
企画提案書提出期限 | 平成30年8月31日(金) |
プレゼンテーション(審査会) | 平成30年9月7日(金) |
募集に係る詳細事項は下段<関連資料>の「プロポーザル実施公告」をご覧ください。 |
〒380-8570長野市大字南長野字幅下692-2
産業労働部産業政策課産業戦略室(県庁5階)
電話 026-235-7205(直通)
FAX 026-235-7496
メール senryaku@pref.nagano.lg.jp
関連資料
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください