ここから本文です。
更新日:2023年3月24日
本県では、平成21年3月に「長野県文化芸術振興指針」を策定して文化芸術振興に向けた施策を推進してきました。
この間、平成23年の東日本大震災以降、文化芸術の果たす役割の重要性が改めて再認識されるとともに、経済成長だけでなく、成熟社会の実現に向けて、文化芸術を振興し、教育、福祉、まちづくり、観光・産業など、幅広い分野に文化芸術の力を波及させていくことが求められてきました。
人口減少の急速な進行など、文化芸術を取り巻く環境の変化を踏まえ、本県の文化芸術振興の基本目標、施策の方向性等を定めるため、平成30年3月に「長野県文化芸術振興計画」を新たに策定しました。
平成30年度から5年間
「長野県文化芸術振興計画」(全文)(PDF:4,266KB)
「長野県文化芸術振興計画」
目次から10ページ(基本目標と施策の方向性)まで(PDF:1,169KB)
11ページ(施策の展開)から最後まで(PDF:2,913KB)
「次期『長野県文化芸術振興計画』策定に係る有識者懇談会」の開催について(令和4年度)
第2次長野県文化芸術振興計画(案)へのご意見を募集します【終了しました】
第2次長野県文化芸術振興計画(案)に対する意見募集結果を公表します
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください