ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 学生さんにズバリ聞きたい!「美術館はもっともっとおもしろくなる」を考えるアイデア集会を開催します

ここから本文です。

更新日:2020年1月10日

NPOカフェまんまる × 長野県信濃美術館 コラボ企画第2弾
学生さんにズバリ聞きたい!
“美術館はもっともっとおもしろくなる” を考えるアイデア集会を開催します

長野県(県民文化部)プレスリリース 令和2年(2020年) 1月10日

全体像長野県信濃美術館(本館)は令和3年度(2021年度)に新しく生まれ変わります。そこで、利用者の方が何度でも訪れたくなるような身近な美術館を目指して、学生の皆様を対象にしたアイデア集会(ワークショップ)を開催します。

1.日時

令和2年 31(日曜日) 13時30分から15時30分まで

2.会場

長野市もんぜんぷら座3階 会議室302(長野市新田町1485-1)

3.内容(予定)

アイデアを出してみよう!「こんな美術館になったらいいな」

4.ファシリテーター

長野県信濃美術館 職員

5.対象者・定員

学生(中・高・大・専) 20名(長野市以外にお住まいの方も可)

6.参加費

無料

7.事前申込み

参加を希望する方は事前にお申込みください。

【申込先】長野市市民協働サポートセンターまんまる

電話:026-223-0051  メールアドレス:npo@nagano-shimin.net

(受付時間:10時から19時まで ※休館日:第1・3水曜日)

8.駐車場について

お車で来場される方は、TOiGO(トイーゴ)パーキング(有料)をご利用ください。

 

しあわせ信州創造プラン(長野県総合5か年計画)推進中

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:県民文化部文化政策課信濃美術館整備室

担当者名:(室長)日向 修一(担当)柄澤 裕美

電話番号:026-235-7283

ファックス番号:026-235-7284

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?