ホーム > 平成28年度「県民協働による事業改善」Q&Aについて
ここから本文です。
更新日:2022年3月31日
「県民協働による事業改善」は、しあわせ信州創造プラン(長野県総合5か年計画)の着実な推進を図るため、計画の実行手段である県の事業の成果等について、県民の皆さまと一緒に点検を行い、より良い事業へ改善をしていくために開催するものです。
平成24年度の試行を含め今年度で5回目の実施となります。
平成28年度の開催日程はこちら(PDF:507KB)
「しあわせ信州創造プラン」に掲げたプロジェクトの中から、点検率が低い9事業と、「施策の分野」から3事業を選びました。特に、施策の分野から選定した3事業については、点検者として県短期大学の学生に参加していただくなど、若者の声を取り入れる仕組みとしました。
昨年度の点検結果を踏まえ、県では次のような対応をしました。
28年度予算への反映(増額・減額)
事業実施方法の見直し(事業名をより分かりやすいものへと変更、事業内容の見直し、新規事業の追加、関係機関との連携強化、広報の強化)など
昨年度の点検結果の事業別対応状況はこちら
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください
長野県庁法人番号1000020200000
〒380-8570
長野県長野市大字南長野字幅下692-2
電話:026-232-0111(代表)
Copyright © Nagano Prefecture.
All Rights Reserved.