ホーム > 県政情報・統計 > 組織・行財政 > 事業点検 > 県民協働による事業改善について > 平成27年度「県民協働による事業改善」のお知らせ
ここから本文です。
更新日:2022年3月31日
1開催の概要
(1)日程・開催場所等
日時 | 場所 | インターネット配信 | |
長野会場 |
平成27年9月11日(金曜日) 17時30分から20時30分まで |
第1特別会議室 404・405号会議室 |
(当日の状況が 開催日後でもご覧いただけます) |
佐久会場 |
平成27年9月12日(土曜日) 9時から16時20分まで |
401号会議室 404号会議室 |
(当日の状況が 開催日後でもご覧いただけます) |
事業点検の状況については、当日以降にインターネットでご覧いただけます。(USTREAMによる配信をしています。)
タイムスケジュールについては、こちら(PDF:186KB)をご覧ください。
(2)対象事業
15事業※プロジェクト関連等事業から、あらかじめ定めたルールに従って選定しています。
(3)1班の内訳
・有識者5名
・県政モニター15名程度(無作為抽出者)のうち、県から情報提供を希望している方に参加依頼の通知を発送し、参加申し込みのあった方にご参加いただくこととなりました。
〇「県民協働による事業改善」を行う目的は?
〇今年の点検対象事業(15事業)はどうやって選んだのですか?
〇昨年度の点検結果は、どのように県政に反映したのですか?
平成24年度の点検対象の対応状況はこちらをご覧ください。
平成25年度の点検対象の対応状況はこちらをご覧ください。
平成26年度の点検対象の対応状況はこちらをご覧ください。
県が実施する事業について、その目的又は目標に照らして、必要性、有効性、効率性などの観点から点検を行っています。
長野県事業点検制度要綱(平成25年4月1日制定)(PDF:50KB)
長野県事業点検実施要領(平成26年4月1日制定)(PDF:174KB)
県民協働による事業改善制度はこちら
政策評価はこちら
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください