ここから本文です。
更新日:2021年6月21日
長野県(企画振興部)プレスリリース 令和3年(2021年)6月21日
マイナンバーカードの取得に係る住民の皆様の利便性向上のため、辰野町・朝日村において臨時出張申請窓口を開設します。辰野町・朝日村の住民の皆様で、まだ申請がお済みでない方は、是非、この機会にマイナンバーカードの取得をお願いします。
<マイナンバーカードについて>
マイナンバーカードは、「各種手続の添付資料が提出不要」「公的な本人確認書類」など、便利で暮らしやすいデジタル社会に必須のツールです。一部の市町村では、行政機関の窓口以外でも、取得申請を受け付けています。
申請受付の会場では、新型コロナウイルス感染症対策を実施の上、申請を受け付けています。ご来場いただく方は、「発熱していない」「マスクの着用」「手指消毒」などの感染症対策にご協力をお願いします。
※個人番号の通知カード・本人確認書類(運転免許証・パスポートなど)をお持ちのうえ、お越しください。
場所:唐木沢介護予防センター(辰野町大字辰野108-2)
時間:午後1時から午後4時
(お問い合わせ)0266-41-1111(辰野町住民税務課)
※個人番号の通知カード・本人確認書類(運転免許証・パスポートなど)をお持ちのうえ、お越しください。
場所:わくわく館(朝日村大字古見1555-1)
時間:(1)ぴよぴよ親子体操終了後(10時40分~)
(2)にんにん体操終了後(11時30分~)
場所:わくわく館(朝日村大字古見1555-1)
時間:(1)ぴよぴよ親子体操終了後(10時40分~)
(2)にんにん体操終了後(11時30分~)
(お問い合わせ)0263-99-4102(朝日村住民福祉課)
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください