ここから本文です。
更新日:2022年4月11日
マイナンバーカードは、「各種手続の添付資料が提出不要」「公的な本人確認書類」など、便利で暮らしやすいデジタル社会に必須のツールです。長野市では住民の皆様の利便性向上のため、マイナンバーカードの専用受付窓口を開設しています。
長野市に住民票がある方
時間平日午前8時30分から午後5時15分まで
場所若里マイナンバーカードセンター(長野市若里3-22-2若里市民文化ホール横)
写真撮影無料!カード受け取りに再度の来庁が不要です!
必要書類を持参し申請を行った方に限り、カードを自宅に郵送しています。
申請に必要な書類は以下のとおりです。有効期限内の原本をお持ちください。
本人確認書類 | その他必要書類 |
通知カードあり:「A1点」又は「B2点」 通知カードなし:「A2点」又は「A1点+B1点」 (A) 運転免許証・運転経歴証明書(H24.4以降交付のもの)・住民基本台帳カード・パスポート・障がい者手帳等 の官公署が交付した写真付きのもの (B) 健康保険証・福祉医療受給者証・後期高齢者医療被保険者証・介護保険被保険者証・年金手帳・学生証等 の氏名・生年月日又は氏名・住所が記載されたもの(氏名のカナ表記不可) |
|
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください