ホーム > 暮らし・環境 > 自然・水・大気 > 自然保護・再生 > 長野県の希少野生動植物について > ライチョウの保護対策について > 令和3年度 ライチョウ保護普及啓発動画制作業務の委託候補者を募集します
ここから本文です。
更新日:2021年10月29日
長野県版レッドリストにおいて絶滅危惧ⅠB類に分類されているライチョウについて、県民等がライチョウについて学び、ライチョウ保護への理解を深めることを目的に、ライチョウ保護普及啓発動画を制作する委託候補者を、公募型プロポーザル方式により募集します。
視聴者がライチョウの現状、基本的な生態等について学び、ライチョウ保護への理解を深められる動画を制作する。
3,100,000円(消費税額及び地方消費税の額を含む。)
(1)提出期限:令和3年9月17日(金) 午後5時 必着
(2)提出場所:長野県 環境部 自然保護課 (〒380-8570 長野市大字南長野字幅下692-2(県庁6階))
(3)提出方法:郵送又はメールによる。
(1)提出期限:令和3年10月7日(木) 午後5時 必着
(2)提出場所:2(2)と同じ。
(3)提出方法:郵送又は持参による。
実施日:令和3年10月12日(火) ※時間と場所は参加者へ個別に連絡します。
対面でのプレゼンテーションとしますが、新型コロナウイルス感染症の拡大状況によってはオンライン(zoom等を使用)に変更する場合があります。
実施公告、仕様書(案)等の詳細は、以下の資料をご覧ください。
(関連資料)
見積業者の選定経過は、次のとおりです。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください