ここから本文です。
更新日:2023年10月6日
長野県(危機管理部)プレスリリース令和5年(2023年)10月6日
消防団員の日頃の訓練成果を発表するため、全国女性消防操法大会に飯田市消防団「飯田市女性消防隊」が出場します。また、大会への出場にあたって、出場チームの激励会が行われます。
女性消防隊の消防技術向上や地域における消防活動の充実を図るため、消防庁及び公益財団法人日本消防協会の主催により隔年で開催されており、今年度、長野県から飯田市消防団「飯田市女性消防隊」が出場します。
女性による消防操法は、「軽可搬ポンプ」を使用するのが特徴です。
1日時 令和5年10月21日(土曜日)午前9時開始
2場所 東京臨海広域防災公園(東京都江東区)
3主催 総務省消防庁、(公財)日本消防協会
長野県消防協会長を始め、消防団関係者による激励会を行います。
飯田市消防団「飯田市女性消防隊」の隊員紹介、決意表明及び操法の訓練成果披露を予定しています。
1日時 令和5年10月12日(木曜日)午後7時~(15分程度)
2場所 国土交通省飯田国道事務所駐車場
3主催 飯田市消防団(飯田市危機管理課)
※全国大会及び激励会に関するお問合せについては、(公財)長野県消防協会へお願いいたします。
関連リンク
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください