ここから本文です。
更新日:2023年1月6日
長野県(健康福祉部)プレスリリース令和5年(2023年)1月6日
高次脳機能障害になったら?高次脳機能障害ってそもそもどんな障がい?といった内容を分かりやすく解説する研修動画を配信します。
テーマ別に3つの動画を作成しました。どなたでもご覧いただけますのでぜひお気軽にお申込みください。
●オンデマンド(YouTube)配信
※視聴は無料です
※視聴にはお申込みが必要です
●「自動車運転再開に向けての支援」(約17分) 健和会病院
●「就労・生活インタビュー~高次脳機能障害を経験して~」(約30分) 佐久総合病院
●「受傷・発症後に利用できる社会保障制度(長野保健医療大学 副学長 中島八十一先生による講演)」(約1時間30分) 桔梗ヶ原病院
※動画は長野県及び長野県高次脳機能障害支援拠点病院で構成される長野県高次脳機能障害リハビリテーション講習会実行委員会で作成しました。
●令和5年(2023年)1月10日(火)~2月15日(水)
●令和5年(2023年)1月10日(火)~2月10日(金)
●こちら(別ウィンドウで外部サイトが開きます)からお申込みをお願いします。
お申込みいただいた方に動画視聴URL(YouTube)をメールでお送りします。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください