ここから本文です。
更新日:2023年3月14日
長野県(健康福祉部)プレスリリース令和5年3月14日
令和5年1月18日に、「ノロウイルス食中毒注意報」を発出し、食品を取り扱う方々に注意を呼び掛けています。
今般、2月24日(プレスリリース3月8日)及び3月8日(プレスリリース3月14日)にノロウイルスを原因とする食中毒が続けて発生しました。
今後もノロウイルス食中毒が発生しやすい状況にあることから、食中毒を防ぐため、食品を取り扱う場合は、手洗いを徹底し食品の取扱いに十分注意してください。
胃腸炎症状があるときは、食品を直接取扱う作業をしないようにしましょう。
嘔吐物などを処理するときは、汚染が広がらないよう十分に注意しましょう。
加熱が必要な食品は、中心部まで十分に加熱しましょう。
トイレの後、調理の前、食事の前には、石けんで手を十分に洗いましょう。
「ノロウイルス食中毒」(長野県ホームページ)
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください