ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 「多頭飼育問題を考える研究研修会」を開催します

ここから本文です。

更新日:2023年2月3日

「多頭飼育問題を考える研究研修会」を開催します

動物愛護センターにて「多頭飼育問題を考える研究研修会」を開催します。

近年、犬や猫を中心としたペットを家族の一員として飼育する家庭が増加している一方、ペットの飼育に絡んだ様々な問題も起きています。
中でも飼い主、動物、周辺環境に大きな影響を与える不適切な多頭飼育に起因する問題が地域の中でも深刻化しています。
本研修会は、福祉分野、動物愛護分野の関係者等が集まり、支援・連携の在り方等を学ぶことを目的として開催します。

主催

社会福祉法人長野県社会福祉協議会

開催日時・場所

日時:令和5年2月22日(水・猫の日)午前9時50分から午後4時15分まで

会場:長野県動物愛護センターレクチャールーム(小諸市大字菱平字前新田2725)

配信:オンライン(ZOOM配信)

参集範囲

  • 市町村職員
  • 保健所職員
  • 獣医師
  • 社会福祉協議会職員
  • 動物愛護ボランティア
  • 動物愛護推進員
  • 民生委員
  • その他関係者等

申込方法

以下URLから2月15日(水曜日)までにお申し込みください。

https://tinyurl.com/2j4p4cg6(別ウィンドウで外部サイトが開きます)

その他

詳細については、長野県社会福祉協議会総務企画部企画グループ(TEL:026-228-4244)までお問い合わせください。

 

関連資料

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:健康福祉部食品・生活衛生課

電話番号:026-235-7153

ファックス番号:026-232-7288

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?