ここから本文です。
更新日:2022年4月1日
水産試験場
長野県水産試験場 | 〒399-7102長野県安曇野市明科中川手2871 TEL0263-62-2281 FAX0263-81-2020 |
水産試験場長 おがわ しげる 小川 滋 (諏訪支場長兼務) |
長野県は古くから水産業が発展し、全国有数の内水面漁業県です。 |
|
||
管理部 ○部長 |
くさま ちづる 草間 ちづる |
水産試験場の管理、運営及び職員の人事、服務などを担当しています。 |
|
||
増殖部 ○部長 |
かわのべ もとかず |
養魚技術・バイテク・魚類防疫に関する試験研究、信州サーモン等バイテク種苗の生産配布、養魚指導(中北信)などを担当しています。 |
|
||
環境部 ○部長 |
うえしま ごう |
外来魚対策、河川湖沼増殖技術に関する試験研究、漁業指導などを担当しています。 |
|
||
諏訪支場 ○支場長 |
おがわ しげる |
ワカサギ・諏訪湖に関する試験研究、アユ種苗の生産配布、水産技術指導(寒天・南信)などを担当しています。 |
|
||
佐久支場 ○支場長 |
うえしま ごう |
渓流・アユ漁場に関する試験研究、シナノユキマス等の種苗の生産配布、水産技術指導(東信)などを担当しています。 |
|
||
木曽試験地 ○試験地長 |
かわのべ もとかず 川之辺 素一 (増殖部長兼務) |
渓流魚、バイテク種苗の生産配布、水産技術指導(木曽)などを担当しています。 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください