ホーム > 諏訪地域振興局 > 地域発 元気づくり支援金 > 元気づくり支援金トップページ > 平成27年度元気づくり支援金事業実施結果

ここから本文です。

更新日:2017年9月25日

諏訪地域振興局

平成27年度「地域発 元気づくり支援金」事業実施結果(諏訪地域)

平成27年度に「地域発 元気づくり支援金」を活用して実施した45事業について紹介いたします。

事業名をクリックしていただくと、実施団体から提出された事業総括書(事業内容・事業効果など)をご覧いただけます。 (PDF形式)

 

番号

事 業 名

団体名

事 業 内 容

事業費(円)

講 評

総事業費

うち

支援金額

1 市民が主役のまちづくり事業(PDF:150KB) 岡谷市  市民総参加のまちづくりの実現に向け、自立して継続的な活動を行い、テーマの具体化や課題解決を図るため、専門家の講演やシンポジウムの開催等を行うとともに、市民への裾野の拡大を図るため、映画上映会等を行う

474,703 

349,000

  まちづくりに対する市民の理解と参加を促し、行政との協働によるまちづくり活動の推進が期待される            
2 岡谷市総合防災訓練(PDF:96KB) 岡谷市  訓練を通じて防災関係機関との平常時から組織体制の機能確認・評価を実施し、実効性を検証するとともに、自助・共助を考え、行動に移す機会とした総合防災訓練を実施する

472,959 

378,000 

 訓練により、災害発生時の市民の主体的な防災行動が期待できる。また、パネル展により、市民の防災意識の高まりが期待される
3 地中熱利用システム普及促進プロジェクト(PDF:99KB) 諏訪市  市民及び市内の事業者を対象とした地中熱エネルギーの普及・拡大を図るとともに、地中熱の賦存量をマップ化し、今後の市民による活用の可能性検討のための基礎データを得る

4,137,880

2,543,000

 再生可能エネルギーへの理解を深め、諏訪市の特徴である温泉熱・地中熱エネルギーの活用を促すことが期待される
4 諏訪から世界へ!舞踊家・ニムラエイイチの意思をつなぐ「ダンス体験教室」(PDF:92KB) 諏訪市  諏訪市出身の世界的な舞踊家「新村英一」の意思を後世に繋げ、ダンスを作り上げていくことで豊かな表現力と人間性を培い地域の教育力向上を目指すとともに、指導者の掘り起しの機会とするためのダンス教室を実施する

891,502

652,000

 世界的に有名な舞踏家、現代舞踊に触れることで、身体の育成だけでなく想像力やコミュニケーション能力の向上が期待される
5 市民の森10周年事業(PDF:114KB) 茅野市  市民が里山と触れ合える場として設置している「市民の森」が10周年となることに伴い、より多くの方に周知し、活用してもらえるよう四阿の建設や育林祭でカエデの植樹を行う

1,471,161

780,000

 育林祭の実施、四阿の建設により、多くの市民による憩いの場としての「市民の森」の活用が期待される
6 第2回茅野市縄文ふるさと大使シンポジウム(PDF:114KB) 茅野市  市のイメージアップ等を図るため委嘱している「茅野市縄文ふるさと大使」をパネリストに、縄文を生かしたまちづくりを進めるためのシンポジウムを行う

402,249

301,000

 多くの市民がシンポジウムに参加し意見を交わすことで、市民と行政が協働したまちづくりの推進が期待される
7 協働による「御柱古道」再生事業(PDF:89KB) 下諏訪町  諏訪大社下社御柱祭の山出しにかつて使われた「御柱古道」は、平時は遊歩道として、御柱祭の際は迂回路として活用されているが、前回整備から7年が経過しており、木橋の老朽化など進んでいるため古道の再生を図る

5,983,200 

2,991,000 

 古道の整備により、一層安全な御柱祭の実施が見込まれるとともに、住民や観光客の散策路とての活用が期待される
8 下諏訪町地区防災計画策定事業(PDF:153KB) 下諏訪町  町の防災計画に沿った防災対策を行っているものの、自主防災組織との連携は必ずしも明確化されておらず、有事の際の明確な役割分担等早急な対応が必要になっていることから、地区の実情に即した地区防災計画の策定を行う

762,153 

609,000 

 ワークショップ、防災マップ作成を通して、住民の自助・共助による地域防災力の向上が期待される
9 まちあるきグルメガイド作成事業(PDF:157KB) 下諏訪町  諏訪大社周辺での過ごし方を提案し滞在を促進するため、従来の「食とまちあるき」に加え、御柱祭も紹介するガイドブックを作成し、周遊による消費額の増加を図る

3,736,800 

2,430,000 

 地元ならでは食やストーリー性を持ったまちあるきの魅力を伝えることで、観光客の滞在促進が期待される。また御柱祭情報の掲載により、次年度の誘客の促進も期待できる
10 富士見町ご当地グルメ 高原野菜グルメサミット(PDF:92KB) 富士見町  ご当地グルメとして特色ある食の資源を掘り起こし育てるため、赤いルバーブをはじめとした「高原野菜」をキーワードにした新料理を開発・ブランド化し、町内の飲食店等への誘引を図るためのPRを行う

2,268,000

1,701,000

 食のニーズを満たすことで、観光客の町内飲食店舗の利用、長期滞在の促進などが期待される
11 原村地域防災力向上事業(PDF:136KB) 原村  自分の住む地域は自分たちで守る意識をより高め、「地域防災力の向上」を図るため、地区に合った災害時活動マニュアルの作成支援や、必要な資材を設置する

1,276,560 

1,021,000 

 マニュアルの作成、救出・活動備品の配布により、地区の防災意識を高め、独自の防災訓練の充実が期待される
12 ふるさとウォッチングまっぷ・第1集作成事業(PDF:125KB) 岡谷景観を考える会(岡谷市)  地域の自然、歴史、文化、景観等の身近な魅力を知る・再発見するためのウォッチングマップを作成するとともに、マップを説明しガイドができる案内人の育成を図る

553,978

414,000

 地域住民の郷土の自然・歴史に対する関心の喚起や景観意識の高まりに繋がるほか、観光誘客の促進が期待される
13 遊休地を活用した農業体験を通じた街づくり(PDF:189KB) 岡谷市岡谷区(岡谷市)  区内には高齢化に伴い管理不在になる等遊休地が散見されており、この遊休地を活用し農業体験による区民参加の街づくりに取り組み、子供から高齢者まで地域の暮らしと伝統を引き継ぐ

981,346 

690,000

 遊休地の活用促進が期待されるだけでなく、収穫物を活用したイベントや集会を行うことで地域の活性化が期待される
14 岡谷太鼓まつりプレ御柱祭誘客事業(PDF:97KB) 岡谷太鼓祭り実行委員会(岡谷市)  御柱祭に多くの観光客をはじめ地域住民が訪れるよう、積極的にPRするとともに、地域住民の心を一つにするため、太鼓まつりにおいてプレ御柱祭を開催する

3,609,000

2,581,000

 2日間13万人の来場者への御柱のPRや、岡谷駅などの御柱設置により、28年の御柱祭での観光客の増加が期待される
15 ともに育ち ともに生きる社会づくりを進める事業(PDF:207KB) ともそだちプラネット(岡谷市)  様々な困難をかかえる青少年に社会参加の機会を提供するとともに、イベントや講演会等により自立と家庭の子育てを支援する

1,014,894

701,000 

 地域社会と協働し、社会参加の機会を提供することで、家庭から出られなくなっている青少年や成人の就労の促進が期待される
16 諏訪湖よさこい(PDF:109KB) (公社)諏訪圏青年会議所(諏訪市)  住民や学生とともに実行委員会を組織し、諏訪地域内外から多くの踊り連を募って「よさこい」祭を実施することで誘客を図るとともに、地域の食・文化等の魅力発信や地域の活性化の機会とする

7,011,000

1,986,000

 住民と協力し作り上げていくことで地域の活性化や岡谷の魅力発信につながり、観光誘客の促進が期待される
17 水の蘇生は地域の活性化事業(PDF:154KB) NPO法人しなとべ(諏訪市)  地域住民との協働により、諏訪湖の再生に向け、透明度の向上、汚泥削減、貧酸素解消による水質浄化に取り組み、観光資源としての価値向上と市民の憩いの場としての魅力を高める

2,168,433

1,256,000 

 諏訪湖の水質浄化と、小中学生への環境保全の意識付けが期待される
18 殿崎公園整備事業(PDF:103KB) 岡谷市小坂区(岡谷市)  小坂観音院と殿崎公園との整備により、湖周を楽しむ観光客、地元の子どもたちに殿崎公園のいわれを理解してもらうとともに、区民交流の場として活用し、小坂区全体の活性化を図る

545,700

322,000

 公園の美化活動、景観形成に継続的に取り組むことで、更なる観光誘客の促進が期待される
19 地域密着型コミュニティライフサポートシステムの構築と運用(PDF:453KB) NPO法人維新塾(岡谷市)  利用者(高齢者)の日常生活の拠点において、その安全や状態をタイムリーに把握する”見守り”とその生活を支援する各種サービスを一元的かつ複合的に提供する”生活サポート”で利用者が住みなれた環境と住居で安心して暮らせる環境を提供する

5,793,097

4,344,000

 医療、福祉、商業などの異業種間の連携が進むことにより、高齢者が安心して暮らせる環境づくりが期待される
20 若者の自立に向けてのプログラムの開催(PDF:222KB) NPO法人子どもサポートチームすわ(諏訪市)  若者が集うことができる居場所を確保するとともに、一人ひとりの個性と能力を見極め、社会へ出ていくための力を身につけるプログラムや支援を行う

540,600

338,000

 合宿、相談会を通し、人間関係の形成や就労など、自立促進が期待される
21 諏訪湖まちじゅう芸術祭2015(PDF:133KB) 諏訪湖まちじゅう芸術祭実行委員会(諏訪市)  諏訪地域を文化・芸術のまちとしてPRし、地域住民や観光客の興味を惹きつけ、観光客の滞在時間の延長や観光消費額の増大、諏訪ファンやリピーターの獲得を図るためイベントを開催する

3,217,035

950,000

 芸術祭をきっかけとした新規ファン、リピーターの獲得により、宿泊、飲食、土産品購入など地域経済の活性化が期待される
22 新たな見せ方による観光地推進と御柱祭活用による情報発信事業(PDF:93KB) 諏訪地方観光連盟(諏訪市)  御柱祭に関する詳しい情報発信に加え、諏訪エリアの恒久的な観光資源を活かした誘致誘客あるいは周遊滞在の提案を行い、諏訪ならではの魅力を伝えていく

12,294,580 

 6,526,000

 広域の情報発信と、地域住民と協働受入れ態勢の強化により、観光客の滞在時間の延長、周遊滞在化など、観光消費額への好影響が期待される
23 にこにこ広場(PDF:157KB) 社会福祉法人この街福祉会 児童発達支援センターこの街きっず学園(諏訪市)  発達の遅れや育児の悩みを一人で抱え込み、孤立してしまう家庭が増えている中、育児や発達の相談をしたい親子に対し、運動遊び、相談の場を提供する

1,307,459 

932,000 

 発達や育児の悩みを持つ家庭の自立支援、交流促進に向けて継続的な取組が期待される
24 神の国諏訪 お宝あそび(PDF:85KB) 偉功とふれあう楽しい仲間(諏訪市)  諏訪市内で、諏訪人の偉功を「宝」とした宝探しを実施することにより、地域の資源を再認識し、将来的に「神の国諏訪」のブランド化を図る

573,405

430,000

 観光客だけでなく、地域住民が参加することで、地域の活性化、地域文化の振興が期待される
25 「上諏訪温泉朝市」実施事業(PDF:100KB) 上諏訪温泉朝市の会(諏訪市)  地域住民や観光客を対象に新鮮な農産物や名産品等を対面販売する「朝市」を開催するとともに、観光PRブースの常設や県外向けのPRも行い、地域の活性化と観光誘客を図る

583,038

362,000

 新たな観光資源の提供による宿泊客の満足度向上に加え、地元住民の買物・交流の場としても定着してきており、今後の事業の継続、拡大が期待される
26 障害者自立支援法成立10周年記念フォーラム(PDF:103KB) 諏訪地域障害福祉自立支援協議会(諏訪市)  障害者自立支援法ができてから10年となることを記念し、諏訪地域の障がい者福祉や障がい当事者の社会参加・自立、環境の整備等について、住民全体で認識を新たにし、より一層の理解を図るとともに、交流、就労の場の確保を推進する場とする

704,581

375,000

 障がい福祉について、地域住民が認識を新たでき、一層の理解が進んだことで、交流の推進や就労の場所の確保が期待される
27 2015諏訪歌声フェスティバル(PDF:107KB) 諏訪魅力UP委員会(諏訪市)  県内外の歌声ファンを諏訪地域に呼び込み、「歌声喫茶」を通じて交流することで、地域を越えた仲間づくりに繋げるとともに、歌を歌うことによる心と体の健康づくりや、秋から冬に開催することで観光客が減少する閑散期対策の一つとする

1,093,721

792,000

 趣味を通して地域間の交流が生まれることで、地域全体の活性化が期待される
28 諏訪圏移住交流推進事業(PDF:99KB)

諏訪圏移住交流推進事業連絡会(諏訪市)

 合同の移住セミナー・移住体験ツアーの開催、諏訪圏の魅力を移住希望者に認識してもらうための情報発信活動などを行い、移住希望者の多様なニーズに連携して対応し、地域を元気にする移住者を多数呼び込むことを目指す

2,650,610

2,120,000

 諏訪圏の魅力を広く発信し、移住希望者の関心を高めることで、圏域への移住促進が期待される
29 神宮寺片山下斜面等整備及びやまぶきの植樹事業(PDF:121KB) やまぶき街道の会(諏訪市)  御柱祭に向けて、諏訪大社上社本宮と前宮を繋ぐ街道に隣接する神宮寺片山下斜面を整備し、やまぶきを植栽することにより、観光客を増やし街道の活性化を図る

950,000

712,000

 御柱祭・諏訪大社来訪者の満足度向上に加え、景観形成のための継続的な取組により、一層の観光誘客の促進が期待される
30 これからの文化施設を考える事業「市民館これまでの10年、これからの10年を語ろう!」 (PDF:243KB) NPO法人サポートC(茅野市)  茅野市民館開館10年を迎えるにあたり、市民・行政・指定管理者が連携してこれまでを振り返り、これからの10年を思い描くことを通し、市民館がある意義について改めて考え、長く継続可能な文化のまちづくりの方法を探る

825,083

515,000

 多くの市民の文化館への認知度向上、来館促進により、文化のまちづくりに対する気運の高まりが期待される
31 お買物無料送迎バスすまいる号運行事業(PDF:89KB) 宮川地区社会福祉協議会(茅野市)  高齢者からの「交通手段が無く自由に買い物ができない」「自分の目で商品を直接見て買い物したい」というニーズに応えるため、支え合いのまちづくりの一環として、お買いもの無料送迎バスを運行する

1,491,736

1,003,000

 無料送迎バスの運行により、買い物弱者への支援だけでなく、高齢者の生活自立促進、介護予防が期待される
32 蓼科湖周辺の景観美化整備事業(PDF:264KB) 蓼科観光協会(茅野市)  「蓼科芸術の森彫刻公園」周辺遊歩道を歩きながら作品鑑賞できるよう間伐整備を進めるとともに、間伐した材を利用した薪の活用や自然環境についての研修会を開催し、地域住民の蓼科への愛着を深めていく

2,029,644

1,500,000

 景観形成に向けた継続的な取組や実施団体の拡充により、彫刻公園の利用促進が期待される
33 第10回宮川どんぐりフェスタ開催事業(PDF:191KB) 宮川地区コミュニティ運営協議会(茅野市)  子どもたちが一堂に会して交流を深める場「どんぐりフェスタ」の第10回目の開催にあたり、企画段階から子どもたち自身が関与するよう中学生を企画の中心に置くことで、思いやりの心の育成や年齢学年を超えた交流を図る

585,056

369,000

 企画運営への関与、年齢・学年を超えた交流を深めることにより、子どもたちの自主性の向上、思いやりの心の育成が期待される
34 個店を繋ぐ!地域を繋ぐ! ちの×すわまちゼミ(PDF:111KB) 茅野商工会議所(茅野市)  新規顧客がお店を訪れるきっかけづくりをする「まちゼミ」は、諏訪各地域で個別に開催しているため、他市町村からの参加者が少なく、また規模も小さい開催となってしまう。そこで、隣接市である諏訪市と茅野市で開催期間を統一し共通で広報するなど、連携のメリットを活かし共同で実施する

2,325,763

1,744,000

 他市町村との合同開催により、参加店同士の交流、新規顧客の獲得など地域商業の活性化が期待される
35 槻木回り舞台を活用した地域活性化事業(PDF:144KB) 茅野市 泉野 槻木区(茅野市)  江戸時代に建築された芝居舞台を地域づくりの拠点として活用し、歴史や文化、伝統行事の伝承や世代間交流により地域の活性化を図る

816,332

593,000

 地域住民の共有財産を拠点とした小学生から高齢者までが参画する活動により、世代間交流の促進、郷土愛の醸成、伝統文化の伝承が期待される
36 糸萱かぼちゃ販売促進事業(PDF:104KB) 糸萱かぼちゃ生産者組合(茅野市)  H26.1月に信州の伝統野菜として選定された糸萱かぼちゃについて、銀座NAGANOを活用したPRや、パンフレット・イベントによる地元のホテル、旅館、レストランでの使用に向けた販路拡大を目指すとともに、種子の採取方法を確立し、生産されるかぼちゃの特徴の均一化を図る

560,513

420,000

 県内外での知名度向上や販路拡大により、6次産業化に向けた取組の推進が期待できる
37 障がい者(児)の社会参加を通して、地域の人との理解を深め、共に支え合う事業(PDF:111KB) NPO法人ちゃお(茅野市)  障がい者と健常者との農作業などの協働作業、バリアフリーピアノコンサート、講演会等を行い、お互いの理解を深め、共に支え合う社会を目指す

661,945

446,000

 講演会や体験交流会の実施により地域住民と障がい者の相互理解が進み、共生の促進が期待される
38 山浦民謡ナンバ踊り継承事業(PDF:96KB) 山浦民謡踊り保存連盟(茅野市)  八ヶ岳山麓に縄文の時代から育まれてきた生活文化の中で生まれたナンバ踊りを継承するべく、山浦地方に古くから伝わる民謡を掘り起こし、和楽器による演奏で歌い踊り継ぎを行う

865,580

643,000

 伝統的な民謡・踊りを掘り起こし継承していくことで、世代を超えた交流や地域の活性化が期待される
39 地域協働による複合的観光客顧客満足度向上事業3カ年計画 案内・誘導看板設置事業(PDF:119KB) 白樺湖景観美化推進委員会(茅野市)  白樺湖地域の環境を楽しみ、健康を増進する魅力ある観光地づくりのため、「健康と環境」を意識した誘導看板を設置するとともに、遊歩道沿線の草刈等維持管理、植栽を行う

969,840 

646,000 

 「健康と環境」をテーマとした観光地づくりを進めることで、更なる観光誘客の促進が期待される
40 地域住民による御柱祭プレイベント(仮称)事業(PDF:128KB) 下諏訪観光協会(下諏訪町)  町が新たに整備する御柱や祭りをテーマとした「おんばしら館よいさ」を、親しみやすくより愛着をもっていただける場所にするため、完成前の施設で御柱祭プレイベントを実施する

2,130,289

1,593,000

 イベントを通じ地域住民が施設への愛着や御柱祭への誇りを持ち、地域の活性化、祭文化の幅広い伝承が期待される
41 地域住民と協働による「信州諏訪ご当地映画」制作事業(PDF:2,156KB) 信州諏訪ご当地映画製作委員会(下諏訪町)  諏訪地域出身の芸能人が中心となり、地域の住民も参加する、諏訪のPRと木曽地域・小谷村等の復興支援を舞台としたエンターテイメント「信州諏訪ご当地映画(仮称)」を制作する

4,318,212

3,000,000

 諏訪地域の観光スポットや食・文化等、映画内で多くの素材に注目が集まることで、地域への愛着の高まりや、誘客の促進が期待される
42 障がいがあってもだれでも生活し働いて学ぶ地域の学校づくり(PDF:180KB) 八ヶ岳南の学校(富士見町)  養護学校を卒業した後の障がいのある方が、困った時の居場所となり何度でも学び直せる学校のように集える場所を作り、農業や体験教室などを通じ就労支援を行う

1,143,048

876,000

 障がい者と地域住民が共に活動する場を作ることで、障がい者が地域で暮らす環境づくりが期待される
43 点と線をつなぐプロジェクト(PDF:208KB) 点と線をつなぐプロジェクト(富士見町)  集落を「点」、集落間をつなぐ人を「線」としたネットワークを構築し、里山の資源を活かして、好奇心を育む体験学習や研修できる場を確立していく

415,504

303,000

 大学と連携したフィールドワークにより、高齢化や後継者不足等の農村の課題解決が期待される
44 地域で支え地域で守る!地域の力で防災対策(PDF:105KB) 社会福祉法人 富士見町社会福祉協議会(富士見町)  災害時、迅速・的確に災害ボランティアセンターの機能・役割が担えるよう、物品の整備、災害コーディネーターの養成、ボランティアの育成・登録等を自主防災会や各地区と連携して行う

1,473,171

1,040,000

 住民の防錆意識、災害対応力の向上により、地域全体の防砂力の向上が期待できる
45 優しい音色が人と自然をつなぐプロジェクト(PDF:175KB) NPO法人やすらぎの音楽協会(原村)  美しい自然を可能な限り活かし、音楽を軸とした人間と自然の繋がりを体感できるイベント、ワークショップを行い、首都圏や大都市で生活する方を誘客し継続して足を運んでもらうことを目指す

1,002,584 

748,000 

 首都圏に向けて「森と音楽」のストーリー性を持たせた原村の魅力をPRすることで、首都圏からの誘客が期待できる
     

45事業

89,083,944

 

55,025,000

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:長野県諏訪地域振興局企画振興課

長野県諏訪市上川1-1644-10

電話番号:0266-57-2901

ファックス番号:0266-57-2904

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?