ここから本文です。
更新日:2020年3月16日
諏訪地域振興局
2020年3月26日(林務課) 「諏訪地域森林経営管理制度推進協議会」設立式を開催します(PDF:497KB) 諏訪地域森林経営管理制度推進協議会設置要綱(PDF:91KB) 2020年3月26日(林務課) |
2020年3月16日(環境課) 霧ヶ峰及び白樺湖周辺におけるドローンの飛行ルールができました(PDF:661KB) |
2020年3月10日(商工観光課) |
2020年2月27日(商工観光課) |
2020年2月26日(総務管理課) |
2020年2月21日(総務管理課) |
2020年2月14日(総務管理課) セイコーエプソン株式会社様からお寄せいただいた「令和元年台風第19号災害義援金」に対し、知事感謝状を贈呈します(PDF:178KB) 2020年2月14日(環境課) 第35回霧ヶ峰自然環境保全協議会を開催します(PDF:557KB) 2020年2月14日(商工観光課) |
2020年1月30日(環境課) 「ニホンジカ食害対策報告会」を開催します(PDF:512KB) 令和2年度の霧ヶ峰パークボランティアを募集します(PDF:564KB) 2020年1月30日(林務課) 令和元年度長野県林業関係ポスターコンクールの表彰作品を展示します(PDF:643KB) (資料1)令和元年度長野県林業関係ポスターコンクール 諏訪地区審査結果(PDF:73KB) (資料2)令和元年度長野県林業関係ポスターコンクール 長野県表彰 受賞者一覧・諏訪地区表彰 受賞者一覧(PDF:151KB) |
2020年1月23日(商工観光課) |
2020年1月17日(企画振興課) 「諏訪湖を学ぶ~Vol.3」 冬の諏訪湖を親子で体験しよう! 「ワカサギ釣り体験学習会」を開催します(PDF:574KB) (チラシ)「諏訪湖を学ぶ~Vol.3」 冬の諏訪湖を親子で体験しよう! ワカサギ釣り体験学習会のご案内(PDF:1,153KB) 2020年1月17日(商工観光課) |
2019年12月26日(諏訪地域振興局総務管理課・諏訪保健福祉事務所総務課・諏訪建設事務所総務課) 平成31年・令和元年諏訪地域の主なできごとについて(PDF:143KB) 2019年12月26日(環境課) 親子で楽しむスノーシューハイキングのお知らせ(PDF:600KB) 2019年12月26日(林務課) |
2019年12月23日(商工観光課) |
2019年12月20日(環境課) |
2019年12月16日(商工観光課) |
2019年12月5日(総務管理課) 「信州あいさつ運動」を長野県諏訪二葉高等学校で実施します(PDF:337KB) 2019年12月5日(企画振興課・商工観光課) 「塩の道サイクルツーリズム(自転車旅)」に関するサイクリングルートの試走を実施します。(PDF:204KB) 2019年12月5日(環境課) 「令和元年度環境保全に関するポスター及び標語コンクール」において、諏訪地域から最優秀1名、優秀4名、入選6名が選ばれました(PDF:500KB) 2019年12月5日(商工観光課) |
2019年11月29日(総務管理課) |
2019年11月28日(総務管理課) 第71回人権週間中に諏訪6市町村で街頭啓発を実施します(PDF:555KB) 2019年11月28日(総務管理課) 令和元年度諏訪地区人権研修会を開催します(PDF:530KB) 2019年11月28日(総務管理課) 富士見町が交通死亡事故ゼロ連続700日を達成したため、長野県交通安全運動推進本部顕彰の伝達を行います(PDF:372KB) 2019年11月28日(林務課) |
2019年11月25日(商工観光課) |
2019年11月20日(林務課) |
2019年11月15日(総務管理課) |
2019年11月14日(企画振興課) 「地域発 元気づくり支援金」諏訪地域優良事業表彰・成果発表会及び令和2年度事業説明会を開催します。(PDF:487KB) |
2019年11月12日(林務課) |
2019年10月31日(総務管理課) 令和元年度 諏訪合同庁舎消防訓練を実施します(PDF:454KB) 2019年10月31日(林務課) 狩猟解禁に合わせパトロールを実施します(PDF:613KB) 2019年10月31日(商工観光課) 就業促進イベント「シゴトーク in 諏訪」を開催します ※10月23日にプレスリリース済み |
2019年10月25日(商工観光課) 特急あずさ号の運転再開に併せて各駅でおもてなしを実施します。あわせて、令和元年台風第19号災害義援金への協力を呼びかけます。(PDF:613KB) |
2019年10月25日(商工観光課) 特急あずさ号の運転再開に併せて各駅でおもてなしを実施します。あわせて、令和元年台風第19号災害義援金への協力を呼びかけます。(PDF:613KB) |
2019年10月23日(環境課) 第1回「諏訪湖まるまるゴミ調査」結果をお知らせします(PDF:583KB) (資料1)第1回「諏訪湖まるまるゴミ調査」結果(PDF:528KB) (資料2)第1回「諏訪湖まるまるゴミ調査」結果(別紙:エリア別)(PDF:752KB) 2019年10月23日(商工観光課) |
2019年10月9日(林務課) |
2019年10月1日(環境課) |
2019年9月26日(企画振興課) 「諏訪湖を学ぶ~Vol.2」サイエンスカフェ 「森・里・川・湖そして人のつながりを考えよう~諏訪湖と琵琶湖の取組から~」を開催します(PDF:640KB) (チラシ)「諏訪湖を学ぶ~Vol.2」サイエンスカフェ 「森・里・川・湖そして人のつながりを考えよう~諏訪湖と琵琶湖の取組から~」(PDF:678KB) 2019年9月26日(林務課) |
2019年9月19日(環境課) 令和元年度エコツーリズムガイド育成研修会 in 霧ヶ峰の参加者を募集します(PDF:428KB) |
2019年9月18日(総務管理課) |
2019年9月12日(企画振興課) |
2019年9月6日(環境課) 第1回「諏訪湖まるまるゴミ調査」への参加者を募集します!!(PDF:590KB) (別紙)第1回「諏訪湖まるまるゴミ調査」実施要領(PDF:199KB) (別紙2)「諏訪湖まるまるゴミ調査」の共催団体(PDF:286KB) (別添)第1回「諏訪湖まるまるゴミ調査」の参加申込書(ワード:42KB) 2019年9月6日(林務課) |
2019年9月2日(商工観光課) |
2019年8月26日(企画振興課) 「諏訪湖創生ビジョン」ロゴマーク 入賞作品が決定しました!(PDF:566KB) 諏訪湖創生ビジョンロゴマーク 入賞作品について(PDF:859KB) 「諏訪湖創生ビジョン」 ロゴマーク募集要項(PDF:172KB) 2019年8月26日(商工観光課) |
2019年7月25日(環境課) 国際ソロプチミスト諏訪様から美しい環境づくり諏訪地域推進会議にご寄付をいただきます(PDF:593KB) 2019年7月25日(林務課) 令和元年度諏訪地区みどりの少年団交流集会を開催します(PDF:389KB) 林業に係る労働災害を未然に防止するため、現場で働く林業事業体や生産森林組合の皆さんを対象に安全衛生講習会を開催します(PDF:242KB) |
2019年7月23日(総務管理課) 長野県消防ポンプ操法大会及び消防ラッパ吹奏大会の出場チームが決定しました(PDF:575KB) (別紙1)第61回諏訪地区ポンプ消防操法大会及び第46回諏訪地区消防ラッパ吹奏大会結果表(PDF:61KB) (別紙2)第61回諏訪地区ポンプ消防操法大会及び第46回諏訪地区消防ラッパ吹奏大会結果表最優秀番員賞(PDF:81KB) |
2019年7月22日(総務管理課) |
2019年7月18日(環境課) 「車山高原の環境を知ろう‼体験しよう!エコ観光ツアーin車山」に参加しませんか(PDF:695KB) (チラシ)「車山高原の環境を知ろう‼体験しよう!エコ観光ツアーin車山」(PDF:5,982KB) 2019年7月18日(商工観光課) |
2019年7月16日(林務課) ジビエ料理等で諏訪地域の魅力を発信するガイドブック作成業務に関する候補者を公募型プロポーザル方式により募集します(PDF:208KB) |
2019年7月12日(総務管理課) 滋賀県大津市で発生した園児の交通事故を受け、諏訪地域緊急交通安全対策会議を開催します(PDF:368KB) 2019年7月12日(環境課) 霧ヶ峰自然保護センター夏季特別イベントのお知らせ(PDF:367KB) 第11回霧ヶ峰インタープリター養成講座を開催します(PDF:644KB) 2019年7月12日(商工観光課) |
2019年7月10日(総務管理課) |
2019年7月5日(企画振興課) |
2019年7月4日(環境課) |
2019年7月1日(長野県環境部自然保護課・諏訪地域振興局環境課) |
2019年6月28日(長野県環境部自然保護課・諏訪地域振興局環境課) |
2019年6月25日(企画振興課) 「諏訪湖の日」に係る協賛事業・協賛広告を募集します!(PDF:599KB) |
2019年6月18日(環境課) |
2019年6月11日(林務課) |
2019年6月7日(環境課) |
2019年6月5日(環境課) |
2019年5月30日(林務課) |
2019年5月24日(企画振興課) 『人と生き物が共存し、誰もが訪れたくなる諏訪湖』の実現に向けて |
2019年5月21日(商工観光課) |
2019年5月17日(環境課) 平成30年度「環境保全に関するポスターコンクール」に諏訪地域から入賞・入選した作品を諏訪合同庁舎1階ホールに展示します(PDF:502KB) |
2019年5月14日(環境課) クリーン信州forザ・ブルーに参加しませんか!~河川一斉清掃のボランティアを募集します~(PDF:834KB) |
2019年5月7日(企画振興課) |
2019年4月26日(企画振興課) |
2019年4月15日(総務管理課) 富士見町が交通死亡事故ゼロ連続500日を達成したため、長野県交通安全運動推進本部顕彰の伝達を行います(PDF:439KB) |
2019年4月3日(環境課) |
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください