ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和4年度特定鳥獣保護管理検討委員会を開催します

ここから本文です。

更新日:2022年11月4日

令和4年度特定鳥獣保護管理検討委員会を開催します

長野県(林務部)プレスリリース令和4年(2022年)11月4日

県内で生息する野生動物の適切な保護と管理を進めるため、野生鳥獣に関する専門家の皆様からご意見をお聴きする本年度第1回目の委員会を開催します。

1時及び場所

令和4年11月9日(水曜日)午後2時から4時まで
県長野合同庁舎南庁舎601会議室(Web会議)

2な会議事項

(1)第二種特定鳥獣管理計画(第4期イノシシ管理)の策定について
(2)その他

3

区分 所属名 職名 氏名
学識経験者 信州大学農学部 教授 泉山
信州大学農学部 准教授 竹田
佐久大学 評議・客員教授 上原
農林業関係団体 長野県農業協同組合中央会 常務理事 新芝
長野県森林組合連合会 常務理事 櫻井
一般社団法人長野県農業会議 副会長 市川
狩猟関係団体 一般社団法人長野県猟友会 会長 竹入
環境保全関係団体 自然観察指導員長野県連絡会 会長
特定非営利活動法人信州ツキノワグマ研究会 理事長 岸元
林野庁中部森林管理局 企画官(自然再生) 花川
環境省信越自然環境事務所 野生生物課長 有山
県研究機関 長野県環境保全研究所 研究員 黒江沙子
    12名

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

(順不同、敬称略)

4の他

(1)会議は公開で行います。
(2)傍聴席に限りがあるため、傍聴できない場合もありますので、ご了承ください。
(3)傍聴や取材に当たっては、新型コロナウイルス感染症対策を十分行っていただき、必ずマスクを着用してください。

関連資料

プレスリリース資料(PDF:262KB)

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:林務部森林づくり推進課鳥獣対策室

担当者名:(室長)小澤 岳弘(担当)豊森 孝弘

電話番号:026-235-7273

ファックス番号:026-235-7279

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?