ここから本文です。
更新日:2023年3月17日
南信県税事務所
平成27年12月1日から長野県と国土交通省(運輸支局等)との間で、自動車税の納付確認を電子的に行う仕組み(自動車税納付確認システム)が構築されたため、自動車税が完納となっている自動車の車検を受ける際に、納税証明書の提示が省略できるようになりました。
【注意事項】 次の場合は、これまでと同様に納税証明書が必要になります。
1 自動車税の納付後、すぐに車検を受ける場合
運輸支局等で納付確認ができるまで、納付日から最短で5日、最長で4週間程度かかります。
この期間内に車検を受ける場合は、納税通知書に添付されている納税証明書又は県税事務所で交付を受けた納税証明書を提示してください。
2 軽自動車、小型二輪自動車の車検を受ける場合
管轄の市町村長が発行する納税証明書を提示してださい。
なお、これにより次の場合に該当する方々への領収書や納税証明書の送付を廃止しました。
車検時の納税確認が電子化されたことに伴い、納税証明書は送付していません。口座振替後、電子的納税確認ができるまで最短で5日程度かかります。6月中に車検満了となる場合は、5月29日までに車検を受けられることをお勧めします。納税証明書が必要な場合は、お近くの県税事務所へお問い合わせください。
また、口座からの引き落とし確認後に送付していた「自動車税納付済通知書」は令和2年度以降は送付しませんので納税の確認については預金通帳への記帳等によりお願いします。
口座振替についてはこちら
納税証明書(継続検査用)の交付を希望される場合は、次の管轄事務所までお問い合わせください。
南信県税事務所(伊那市、駒ヶ根市、上伊那郡) |
電話:0265‐76-6805 |
---|---|
南信県税事務所諏訪事務所(岡谷市、諏訪市、茅野市、諏訪郡) |
電話:0266‐57-2905 |
南信県税事務所飯田事務所(飯田市、下伊那郡) |
電話:0265‐53-0405 |
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください