ここから本文です。
千曲川流域下水道事務所
千曲川流域下水道上流処理区は、長野市南部・千曲市(旧更埴市・上山田町・戸倉町)・坂城町を計画区域として平成2年度(1990年)に着手し、平成8年(1996年)10月1日に一部供用を開始しました。
項目 | 上流処理区 | ||
---|---|---|---|
計画処理面積 | 全体 |
7,122ha
|
|
長野市南部 |
3,926ha
|
||
千曲市 |
2,574ha
|
||
坂城町 |
622ha
|
||
計画処理人口 | 158,027人 | ||
計画処理能力 | 87,500m3/日最大 | ||
管渠延長 | 千曲川幹線(φ0.35~2.0m) |
27.7km
|
平成14年度完成 |
松代幹線(φ0.55~0.8m) |
4.1km
|
平成13年度完成 | |
戸倉幹線(φ0.3~1.35m) |
7.2km
|
平成14年度完成 | |
更埴幹線(φ0.8~1.35m) |
7.3km
|
平成19年度完成 | |
粟佐幹線(φ0.35m) |
1.3km
|
平成12年度完成 | |
中継ポンプ場 | 松代中継ポンプ場(敷地面積) |
830m2
|
平成12年度完成 |
千曲川流域下水道一般平面図(上流処理区:縮尺1/25000)(PDF:7,055KB)
流域関連公共下水道の普及率および水洗化率
市町村名 | 流域内普及率 | 水洗化率 |
---|---|---|
長野市 | 98.1% | 96.2% |
千曲市 | 100.0% | 100.0% |
坂城町 | 78.2% | 88.1% |
合計 | 97.1% | 96.9% |
(令和6年3月31日確定値)
PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。
お問い合わせ