ここから本文です。
更新日:2025年3月11日
長野県(企画振興部)プレスリリース 令和7年(2025年)3月11日
災害時&平時のドローン利活用促進に向けて、県内自治体が課題・ニーズを発表し、解決策を持つドローン関連事業者と繋がるための、オンラインプレゼンテーション大会を開催します。
令和7年(2025年)3月24日(月曜日) 10時00分-12時00分
オンライン開催(Zoomにて配信)
※配信URLは参加申込者にご連絡予定
事前申込制。参加申込フォーム(別ウィンドウで外部サイトが開きます)から申し込みください。
各自治体が、企業等からの提案を求めたい課題・ニーズをプレゼンテーションします。
登壇者 | プレゼン概要 | |
---|---|---|
1 | 王滝村 | 過去の実証実験を踏まえた災害時の孤立対策について |
2 | 小谷村 | 災害時の捜索、物資輸送について |
3 | 天龍村 | 平時/有事両面で活用できる環境づくり(薬品輸送、買い物支援等) |
4 | 小海町 | 地理的特性を踏まえた実証実験実施に向けた取り組み(移動販売 等) |
5 | 白馬村 | これまでの実証実験を踏まえた、今後の可能性について |
6 | 中川村 | 安心安全なむらづくりに向けた利活用シーンの研究・課題の掘り起こし |
関連資料
お問い合わせ
より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください