ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和6年(2024年)5月プレスリリース資料 > 長野県のヒト・コト・モノを発信する広報誌「つなぐ」6月号を発行しました

ここから本文です。

更新日:2024年5月15日

長野県のヒト・コト・モノを発信する広報誌「つなぐ」6月号を発行しました

長野県(産業労働部)プレスリリース令和6年(2024年)5月15日

長野県内の旬な情報と、銀座NAGANO(信州首都圏総合活動拠点)の最新情報を発信する広報誌「つなぐ」令和6年6月号を発行しました。

6月号の特集

みなさんと共にもうすぐ10周年
銀座NAGANOで「これ、バズりました」

銀座NAGANOは2014年10月のオープンから、もうすぐ10年という節目を迎えます。
「信州のしあわせをシェアする場」をコンセプトに駆け抜けた10年間。その中でも皆さまからご好評をいただいた=バズった商品や名物イベントを一挙にご紹介します。

つなぐ6月号表紙

ショップ情報

TSURUYA×銀座NAGANOコラボフェア開催

5月31日(金曜日)から6月9日(日曜日)

毎回好評の「ツルヤフェア」を開催!原料の品質にこだわり、素材の味を大切に開発された『ツルヤオリジナル商品』を販売します。
充実の品揃えで皆さまのお越しをお待ちしております。

ピックアップイベント

打ち立てそばを食す!信州やまがたナイトイベント

6月26日(水曜日)午後3時から6時30分

山形村「日本一のそばの里を創る会」の現役そば職人が、会場でそば打ち!打ち立てそばの試食と販売のほか、移住相談も実施します。(主催/山形村企画振興課)

新宿高野コラボあんずイベント&おしゃべり移住サロン「千曲市魅力発信デー」

6月27日(木曜日)(1)午前11時~午後0時30分(2)午後2時30分から4時

タカノフルーツパーラーのフルーツクチュリエによるデモをご覧になりながら、あんずを使ったコース料理が楽しめます。5階では個別移住相談会も実施。(主催/千曲市農林課)

 

※その他ショップ最新情報やイベント情報は、つなぐ6月号、または銀座NAGANOのウェブサイト(別ウィンドウで外部サイトが開きます)をご覧ください。

 

 

 

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:営業局 

担当者名:山浦、島津

電話番号:026-235-7249

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?