ホーム > 県政情報・統計 > 広報・県民参加 > 発表資料(プレスリリース) > 令和6年(2024年)6月プレスリリース資料 > 世界的イベント「3daysofdesign」(6月12日から14日まで))でNAGANOの魅力を世界へ発信!コペンハーゲンで長野県産品を使用した特別メニューを提供します

ここから本文です。

更新日:2024年6月10日

世界的イベント「3daysofdesign」(6月12日から14日まで)でNAGANOの魅力を世界へ発信!
コペンハーゲンで長野県産品を使用した特別メニューを提供します

長野県(産業労働部営業局)プレスリリース令和6年(2024年)6月10日

世界各地のメディア・バイヤー等がデンマーク・コペンハーゲンに集結する「3daysofdesign」(6月12日から14日)の機会を活用し、長野県の食の魅力をグローバルに発信するため、現地店舗と連携し特別メニューを提供します。

特別メニューの提供について

実施店舗  居酒屋風 日本食レストラン 「Posh Jah」 
            (Borgergade 17A 1300 Copenhagen K, デンマーク)

開催期間  6月12日水曜日から6月14日金曜日

長野県特別メニュー 【使用する長野県産品】

メニュー(1) 季節の魚の味噌漬け焼き【(株)石井味噌の「三年熟成赤味噌」】

メニュー(2) 胡桃ダレのサラダ【(株)ビオカの「有機くるみのたれ」】

メニュー(3) 鱸の焼き霜造り【(同)ゆずすけの「ゆず胡椒」・「ゆず果汁」】

メニュー(4) ラングスティーヌのクリームコロッケ

【Ravvitsauce(株)の「無農薬トマトピューレ」】

 

※この他、NPO法人ツメモガキの「中井侍茶」やNPO法人信州川中島ファクトリーの「ナガノパープルジュレ」を使用したデザート・カクテル等を提供予定です。
 

3daysofdesignについて

コペンハーゲンの街そのものの豊かなデザインや受賞歴のある建築物、自然の美しさを体験しながら、創造的な雰囲気を体験することができる一大イベント。

年々規模を拡大し、国際的な注目度も上昇中。

Posh Jahについて

デザインスタジオ「ザ・イノウエ・ブラザーズ」の井上聡氏が手がける居酒屋「Jah Izakaya & Sake Bar」 の姉妹レストラン。

「今コペンハーゲンで最も技術力の高いシェフ」とも形容される伊藤真也シェフが率いる。

寿司、刺身、天ぷらなどの伝統的な日本料理に重点を置き、有機・循環型農法で栽培された地元食材と、新鮮で自然のままの魚介類を使用する。

取材及び情報提供について

現地から動画・写真等の提供、オンライン取材等に対応可能です。取材希望の方は、担当までご連絡ください。

Adobe Acrobat Readerのダウンロードページへ

PDF形式のファイルをご覧いただく場合には、Adobe Acrobat Readerが必要です。Adobe Acrobat Readerをお持ちでない方は、バナーのリンク先から無料ダウンロードしてください。

お問い合わせ

所属課室:営業局 

担当者名:山浦、島津、南

電話番号:026-235-7249

ファックス番号:026-235-7496

より良いウェブサイトにするためにみなさまのご意見をお聞かせください

このページの情報は役に立ちましたか?

このページの情報は見つけやすかったですか?